隆鼻術とは、鼻筋に自家軟骨・保存軟骨・プロテーゼいずれかの軟骨材を挿入して鼻根から鼻背を高くして鼻筋を通す手術です。軟骨材の挿入部位や、長さ・厚み・形などによって、仕上がりが大きく変ってくる繊細な手術です。
表情にフィットした“オーダーメイド隆鼻術”で鼻を高く
横顔を見ると鼻の低さは一目瞭然ですが、日本人は鼻筋と目と目の間の彫りが浅く、平べったい顔の印象で、欧米人と比べて鼻が低く・短く・鼻筋が通っていないのが特徴です。
一方、欧米人は、骨格や筋肉の構造が違い頬の筋肉が鼻に向かって強く通っているので、鼻が細く鼻筋が通っているのです。
隆鼻術は、鼻筋に軟骨材を挿入して鼻根から鼻背を高くして鼻筋を通す定番の手術ですが、東京美容外科では挿入する軟骨材も3種類から選ぶことができ、全体的な顔のバランスを見ながら、その方に合わせてオーダーメイドで鼻を形成していくので、どの角度から見ても表情にフィットした自然な鼻に仕上げることが可能になります。鼻筋をシュッと通すことで、目元まで大きく強調され顔全体がぐっと整った印象になります。
鼻先を細く整える事でモデル・タレントのようなシャープな鼻になります。自家組織を移植する方法や、プロテーゼを使用する方法などさまざまな術式でご提案可能です。
正面・横・斜めのどこから見てもバランスのとれた鼻の形を見つけるために、鼻を熟知したドクターが丁寧なカウンセリングを行い、あなただけのオーダーメイドな治療法をご提案いたします。
隆鼻術で、鼻を高くするために挿入する軟骨材は、保存軟骨・自家組織・プロテーゼの中から選ぶことができます。お一人おひとりに合わせて形成するオーダーメイド式隆鼻術で、非常に美しく自然なラインを作り出すことが可能です。
東京美容外科は、韓国ソウルの美容外科における第一人者の医師が集結した総合専門美容外科のソウルリーガーの日本チームとして参加し、世界最高峰の技術をご提供しています。
「保存軟骨」は他のドナーから提供された肋骨の肋軟骨のことです。過去に耳介軟骨を採取している方や、軟骨の採取が難しい方、オペの時間を短くしたい方におすすめします。当院の隆鼻術では、「保存軟骨」を使用し、その方に合った長さや形をオーダーメイドで作り、美しい自然なラインに仕上げることが可能です。
ご自分の軟骨(耳介軟骨、肋軟骨、鼻中隔軟骨)を移植することで、アレルギーの心配がなく組織が安定し、動いたりすることがないという利点があります。
プロテーゼ(インプラント:人工軟骨)には、医療用シリコン樹脂・シリテックスなど、弾力、柔らかさで選べる多種類をご用意しています。挿入するプロテーゼの形には、「L型プロテーゼ」と「I型プロテーゼ」の二つに分類され、当院では、安全性の高い「I型プロテーゼ」を推奨しています。
両側の鼻孔内部と鼻柱を切開して、広い視野を確保することができ移植する軟骨を、早く、正確に挿入でき手術の精度を高め、細かい部分の調整ができる手術方法です。傷跡はほとんど目立ちません。
鼻の穴の片方から切開して軟骨を挿入するので、傷跡が目立つ心配がなく回復も早い手術です。鼻の穴の小さい方には不向きな場合もあります。
※挿入軟骨材は、保存軟骨/自家組織/プロテーゼから選べます。
鼻が低く、鼻筋が通っていない人に行うことが多いデザイン。プロテーゼ(スタンダード)以外はオーダーメイドで挿入材を形成して、自然な鼻筋に仕上げます。
注)図中の「プロテーゼ」は、必要に応じて「軟骨材」に
眉間や鼻背部の高さはあるのに鼻根部だけが低い人に行うことが多い。鼻根を高くすることによって、段差のないなだらかなバランスの良い鼻になります。ワシ鼻の方にも適しています。
眉間の高さを出し、なおかつ、鼻根部や鼻背部の高さを出して、全体的に鼻を高くしたいという人に行います。鼻だけでなく眉間も高くなるので、立体感のある堀の深い顔立ちになることが多いです。
手術後は、プロテーゼ・保存軟骨・自家組織などの軟骨材がまっすぐ入っていることが重要となります。挿入する軟骨材を骨や組織に固定する期間が必要ですので、サングラス・めがねは、約1週間程度禁止させていただいています。また、日常生活では、鼻に強い外力がかからないよう注意してください。その間、洗顔・メイクは、手術部位に触れたり、濡れないように注意が必要です。
担当医師が、患者様のお悩みやご希望をじっくり伺いながら、症状に最適な方法や顔全体のバランスを見ながらデザインをシミュレーションします。手術の流れや、アフターケア、費用の事など詳細に説明しますので、わからないことがあれば、何でもご質問ください。
手術中、痛みを感じることがないように局所麻酔を行います。
鼻に挿入する軟骨を患者さまの希望の形に生成します。挿入する軟骨は選ぶ事ができます。
保存軟骨移植について | 自家組織移植について | プロテーゼ移植について | |
---|---|---|---|
種類 | 他のドナーから提供された肋骨の肋軟骨
|
患者さま本人の耳から採取した耳介軟骨
|
シリコン製のインプラント:人工軟骨
|
特徴 | 「保存軟骨」は他のドナーから提供された肋骨の肋軟骨のことです。過去に耳介軟骨を採取している方や、軟骨の採取が難しい方、オペ時間を短くしたい方におすすめします。組織同士が固定・癒着するため、皮膚が破けて露出するなどのリスクを低減できます。 | 自身の身体から採取した耳介軟骨(耳の軟骨)や肋軟骨(肋骨と胸骨を結び付けている軟骨)、鼻中隔軟骨(鼻の奥にある軟骨)、筋膜などを使用するため、細菌感染や、組織同士皮膚が固定・癒着するため、破けて露出するなどのリスクを低減できます。 | プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を鼻筋に沿って挿入します。プロテーゼは体内に入れても腐敗したりしないので、安心です。 |
ご希望の鼻の高さ、形に合わせて形成した軟骨材(保存軟骨・自家組織・プリテーゼ)を、鼻の穴の内側を切開し挿入します。手術にかかる時間は約30分程度です。麻酔をかけているので手術中の痛みはありません。手術後の鼻ギプスやテーピングの必要ありません。
手術の後は、5~10分ほど手術部分をアイスノンで冷やします。冷やすことで腫れを最小限に抑えられます。鼻先が気になる方は、マスクをご用意しています。
約1週間後に来院していただき、接合した部分の抜糸とギブス除去を行います。どちらも痛くありませんのでご安心ください。
鼻の構造はとても複雑で、美容整形術の中でも最も難しい手術のひとつです。東京美容外科の医師は、解剖学的知識を基本に三次元で人体を理解しており、海外研修に積極的に参加して高度な技術を習得しています。
隆鼻術は、医師の技術力とデザインが決めてとなります。鼻は顔の中心にあり、目や唇などすべてのパーツと調和を取りながら存在していることが、最も美しいと言えます。「鼻を高くしたい」というご希望に対して、鼻の形だけにこだわるのではなく、常に顔全体のバランスを見ることが大切です。そして、目頭と目頭の間の長さ(内眥間距離)や小鼻から小鼻の幅(鼻翼幅)、鼻の長さ、鼻の角度などを含めて、医師の技術とスキルを総動員して形をご提案しています。
まずは、気軽に相談ができる無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。お一人おひとりに適したアドバイスが聞けると思います。
当院では、手術の前に患者さまと“理想の鼻”へのシミュレーションを十分に行うことで、最適で安全性の高い治療をご提案しています。
遠方ですぐに来院できない方や、鼻の悩みを気軽に相談したい方のために、専門ドクターと直接相談ができる「LINE@鼻専門相談室」を開設。まずは、どんなことでもお気軽にご相談ください。
施術方法 | 料 金 |
---|---|
プロテーゼ(スタンダード) | 250,000円 |
オーダーメードプロテーゼ | 400,000円 |
耳介軟骨or肋軟骨 | 500,000円 |
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
【鼻中隔延長(軟骨移植)、隆鼻術(オーダーメードプロテーゼ)|si9495】お顔にマッチした自然な鼻に
【鼻中隔延長&鷲鼻削り(ハンプ削り)&鼻骨骨切り(幅寄せ)&シリコンプロテーゼ|ou1005】スッと伸びた 存在感のあるきれいな鼻に
【眼瞼下垂、目の上のたるみ+脂肪取り、鼻オーダーメードプロテーゼ、鼻中隔延長、鼻尖形成(軟骨移植)、鼻ハンプ削り、小鼻縮小(内側切開)|um3593】
【鼻プロテ、鼻中隔延長、鼻尖形成、鼻骨切|si7219】小鼻が小さくなりスッと綺麗な鼻に
隆鼻術(オーダーメードプロテーゼ)、小鼻縮小(外側切開)、ケーブル法|ak3748_】鼻筋が通りバランスが整いました
【二重全切開、目の上のたるみ+脂肪取り、目頭切開、涙袋ヒアルロン酸、鼻オーダーメードプロテーゼ、鼻中隔延長、鼻尖形成(軟骨移植)|um3592】
鼻中隔延長(軟骨移植)、隆鼻術(オーダーメードプロテーゼ)、小鼻縮小(内側)、鼻尖形成、鼻骨骨切り|gz6306_】団子鼻をシュッとしたキレイな鼻に
鼻尖形成、隆鼻術(プロテーゼ)|si4833】団子鼻をシュッとしたキレイな鼻に
鼻尖形成(軟骨移植)、隆鼻術(プロテーゼ)|si1218】鼻筋の通った綺麗な鼻に
【鼻尖形成(軟骨移植)・隆鼻術(シリコンプロテーゼ)|si4002】スッと鼻先の高い鼻に
【鼻プロテーゼ(オーダーメイド)|si872】スッと綺麗な鼻筋に
【鼻中隔延長&他院鼻プロテーゼ入れ替え|si1959】スッキリとしたシャープな鼻筋に
【鼻中隔延長(耳介軟骨)・オーダープロテーゼ|ok6561】バランスの取れた美鼻に
【鼻プロテーゼ|ok3606】低く丸い鼻に高さを出し、洗練された印象に
【埋没二重&挙筋短縮法&目の脂肪とり&保存軟骨隆鼻術&小鼻縮小&鼻尖形成|ou145】鼻筋が通り目も大きく強調され顔全体がぐっと整った印象に
【鼻中隔延長&隆鼻術&頬骨削り|gz147】鼻先を細く整えてすっきりとした鼻へ
【隆鼻術|gz147】鼻筋を整えて立体的な顔立ちへ
【鼻尖形成(耳介軟骨)&鼻プロテーゼ|ou587】鼻を高く美しい鼻先に
【鼻ドクターオーダーメイド|gz3344】鼻先を細く整えモデルのようなシャープな鼻に
【隆鼻術|ar2341】鼻を高くしスッと通った鼻筋に
【鼻プロテーゼ&鼻尖形成|gz1538】鼻先を整えてモデルのようなシャープな鼻に
【小鼻縮小&隆鼻術&鼻中隔延長&鼻尖形成|gz212】鼻筋を整えて美しい顔立ちへ
【鼻尖形成&鼻プロテーゼ&鼻孔縁形成|si172】鼻の形に合わせたプロテーゼで理想の鼻筋に
【鼻尖形成&鼻中隔延長&鼻プロテーゼ&ハンプ削り|gz3012】丸い鼻をすっきりと細い鼻先に
【鼻尖形成&鼻プロテーゼ|gz3531】スッとのびたきれいな鼻先に
【鼻尖形成&鼻プロテーゼ&鼻翼縮小|gz337】すっきりとした鼻に
【鼻中隔延長|JJ013】低くて上を向いた鼻
【他院修正|JJ019】鼻尖形成により細くなりすぎた鼻先と鼻孔
【鼻中隔延長|JJ014】上を向いた鼻
【骨切り術|JJ017】曲がった鼻
【隆鼻術|JJ003】低い鼻+団子鼻
【鼻中隔延長|JJ012】低い鼻+上を向いた鼻
【他院修正|JJ020】感染により拘縮(引きつれ)をきたし、上を向いた鼻
【鼻尖形成|JJ007】丸い鼻尖
【他院修正|JJ021】感染による拘縮(ひきつれ)した鼻
【鷲鼻|JJ016】鷲鼻形成
【隆鼻術|JJ001】低い鼻
【鼻尖形成|JJ008】丸い鼻尖
【鼻尖形成|JJ011】とても小さく低い鼻
【隆鼻術|JJ002】低い鼻
【鼻尖形成|JJ009】低くて鼻尖が丸い鼻
【鷲鼻形成|JJ016】鷲鼻形成・鼻尖形成
【隆鼻術|JJ018】曲がった鼻(斜鼻)
【オーダープロテーゼ&鼻尖形成(自家軟骨)lgz1538】整った鼻でバランスの良い顔に
【オーダープロテーゼ&小鼻縮小(内・外)&鼻中隔延長(東美オリジナル)|gz186】すっきりとした鼻に
【鼻プロテーゼ&鼻尖形成|gz】キレイに鼻筋が通って素敵な印象に
【培養軟骨の隆鼻&小鼻縮小|gz212】鼻筋が通って小鼻が小さくなりエレガントな印象に
Q.メンテナンスは必要ですか?
A.プロテーゼの場合は異物なので、皮膜ができてしまいだんだん皮膚が薄くなってしまうのですが、生体軟骨(保存軟骨)の場合は特に入れ替え等のメンテナンスは必要ありません。
Q.どういった施術になりますか?
A.当院で行っている隆鼻術は、文字通り鼻を高くする手術です。従来であれば、異物であるプロテーゼを入れて鼻根部を高くしたり、鼻先まで気になるひとはL字型のものを挿入することで隆鼻術を行っておりました。現在の隆鼻術ではプロテーゼではなく、生体軟骨(保存軟骨)を使用します。異物であるプロテーゼを使用すると、細胞組織となじまず、L字の角の部分が薄い鼻先の皮膚を破ってしまう事故があるため、生体軟骨(保存軟骨)を使用しています。
Q.施術で気をつけているこだわりポイントはありますか?
A.隆鼻術に生体軟骨(保存軟骨)を使用するといっても、実際のプロテーゼと同じようなものを作らないといけないため、生体軟骨(保存軟骨)を削って、その人にあった長さや形のものをオーダーメイドで作っています。
Q.痛みや腫れはありますか?
A.手術なので、術後の痛みや腫れは伴います。(手術中は麻酔をいたします。)特に、鼻骨の骨膜をはがす際に出血しますので、腫れが1週間程度続きます。
Q.ダウンタイムはどのくらいありますか?
A.1週間程度です。
Q.傷跡は残りますか?
A.傷跡は、鼻の中を切るため、表面上は分かりません。
Q.施術後に気をつけなくてはいけない部分はありますか?
A.手術後は、生体軟骨(保存軟骨)がまっすぐ入っていることが重要となります。生体軟骨(保存軟骨)を固定する期間が必要ですので、サングラスやめがね、メイクは約1週間程度禁止させていただいています。
簡単!僅か数分で理想の鼻の高さに
不自然な形のプロテーゼ除去
広がった鼻を整え、女性らしい顔立ちへ
小鼻の大きさを縮小し可愛らしい印象に
鼻先を整えてモデル・タレントのようなシャープな鼻に
女性らしいシャープな鼻筋へ
外国人のような鼻にしたい方に
鼻の穴が大きくてお悩みの方におすすめ
〒030-0802 青森県青森市本町1‐1‐35 ウィローズクラブ 1・2階
TEL:0120-658-958
〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
TEL:0120-658-958
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4F
TEL:0120-658-958
〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
TEL:0120-658-958
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
TEL:0120-658-958
〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3 2F美容外科・3F審美歯科
TEL:美容外科 0120-658-958 / 審美歯科 0120-545-871
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビルディング1F
TEL:0120-658-958
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F
TEL:0120-658-958
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F
TEL:0120-658-958
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1-8-9 SR天久1階
TEL:0120-658-958
〒751-0873 山口県下関市秋根西町1-3-9 小林ビル3F
TEL:0120-658-958
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-20 七田ビル2F
TEL:0120-658-958
〒854-0026 長崎県諫早市東本町3-13 三村医院内
TEL:0120-658-958