眼瞼下垂を防止する方法はある?悪化したらどうなるの?

上のまぶたが下にさがって視界が狭まってくる目の病気を「眼瞼下垂(がんけんかすい)」と呼びます。眼瞼下垂になる原因は様々ですが、加齢によるまぶたのたるみが多いものです。

眼瞼下垂は悪化すると手術が必要ですが、サインを見逃さなければ悪化するまでに防止できます。今回は「眼瞼下垂を防止する方法」についてご紹介するので、眼瞼下垂になるのを防ぎたい人や、老いに負けない目元にしたい人はぜひ参考にしてみて下さいね。

眼瞼下垂ってどんな病気?どんな症状がサインなの?

眼瞼下垂の症状の一つに上のまぶたのたるみがありますが、たるみが出たら眼瞼下垂というわけではありません。まぶたのたるみは一つのサインなのですが、サインが出た時点で対策を行えば眼瞼下垂を防止できる可能性が高まります。まずは眼瞼下垂についてと、症状のサインについてから説明しましょう。

眼瞼下垂ってどんな病気?

眼瞼下垂とは、上まぶたが下にさがって瞳孔にかぶさることで視界が狭くなる目の病気です。生まれつきどこかに問題がある先天性のものと、日常生活や老いが関係している後天性のものに別れています。

後天性の眼瞼下垂は加齢によるまぶたのたるみや、目の周りにある眼輪筋(がんりんきん)の低下などが原因です。その他、目を強くこすったり、目元が乾燥しやすい人もまぶたがたるみやすいので、眼瞼下垂になるリスクが高まります。

どんな症状が出たらなりかけのサイン?

眼瞼下垂は症状によって軽度と重度に分かれます。重度になるとまぶたが瞳孔の大部分を覆い隠してしまうので、かなり視界が狭まってしまうのです。そうなるとまぶたを切開する手術が必要になり、症状が出る前から防止するのが重要となります。

では眼瞼下垂になりそうなサインはどのようなものでしょう?軽度の眼瞼下垂はすでにまぶたが瞳孔に被さり気味になっているので、瞳孔にまぶたがかかる一歩手前で食い止めないといけないということです。

つまり、以前に比べて「まぶたがたるんできたかな?」という時が、ケアを始めるタイミングです。瞳孔に被さり始めると視界の広さに影響が出てしまうので、そうなる前にまぶたのケアをしていきましょう。

眼瞼下垂を防ぐには眼輪筋のトレーニングと目元のケアが大事!

眼瞼下垂を防ぐには、眼輪筋のトレーニングと目元のたるみを悪化させないケアが重要です。それぞれおすすめの方法をご紹介しますので、目元のたるみが気になり始めたらできるだけ早めにやっておきましょう。

眼輪筋のトレーニング方法

眼輪筋は目の周りを囲んでいる筋肉なので、目を動かすトレーニングが効果的です。腕や足の筋トレのように広い場所や道具は必要ないので、ぜひ隙間時間を使って色々と試してみて下さい。

眼輪筋のトレーニング1
ウインクで鍛える
1.右目を1回ウインクする
2.左目を1回ウインクする
目安の回数:左右各5回を1セットとして1日数セット

眼輪筋のトレーニング2
まばたきで鍛える
1.上を見ながら両目をまばたきする。
2.同じように「下→右→左」の順番でまばたきする。
目安の回数:上下左右各5回を1セットとして1日数セット

眼輪筋のトレーニング3
眼球を動かして鍛える
やり方
1.目を開いたまま、「∞」を描くように眼球動かす。
2.反対回りに動かす。
目安の回数:左右各5回を1セットとして1日数セット

目元のたるみケアの方法

目元にたるみをケアするには、まずまぶたに必要以上の刺激や負担を与えないことです。
・アイメイクをオフする時に強くこすらない
・コンタクトの脱着時に上まぶたを引っ張らない
・パソコンやスマホを長時間じっと見続けない
・目をこする癖をなくす
この4つの点に注意して日常生活を送りましょう。

そしてもう一つはまぶたの乾燥を防ぐ方法です。まぶたのたるみの原因は加齢ですが、年齢が進むとともにまぶたが乾燥するのが関係しています。スキンケアの時に化粧水や乳液を塗る人もいますが、20代後半からはアイクリームなどで重点的にケアするのがおすすめです。

ヒアルロン酸やビタミンEなどが配合されていて、保湿効果とエイジングケア効果のあるアイクリームを使い、朝晩の2回、まぶたの保湿ケアをしてあげましょう。クリームを塗る時は優しくマッサージするように塗り、刺激や負担を与えないように注意して下さい。

眼瞼下垂を予防してぱっちりとした目元をキープしよう

眼瞼下垂になると視界が狭まるだけでなく、まぶたがたるんでなんとなく老けた印象になってしまいます。眼瞼下垂を防止する方法はたるみを防ぎ、目元にハリを出してくれる効果もあるので、継続すればぱっちりとした目元に変わってくるでしょう。

トレーニングとケア方法は1~2日で効果が出るものではありませんが、1ヶ月続ければ目元の印象が変わってきます。根気よく続けて眼瞼下垂を防止し、いつまでも若々しい目元にしていきましょう。

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

目元・二重の関連記事

    二重・目元整形をお悩みから探す

    目元・二重施術の症例写真