患者様はこうなりたいという理想を持たれていると思います。しかし、それに対する不安も同時に持たれているのが美容外科への複雑な想いなのではないでしょうか。「“これが似合うのか?”、“不自然にならないのか?”」
一方で我々、美容外科医も希望をそのままを叶えることができるのか。知識は十分なのか。など常に考えたりするものです。勇気を持ってきてくださった患者様とできる限りのすり合わせをイラストや3Dシミュレーターなど様々な方法ですり合わせていくことがもっとも重要だと考えています。
美容外科はドキドキとワクワクの感情が混在するからこそ、対話や向き合うことが大切です。
私はその中でも、仕上がりのイメージ以外にアフターケアの重要性をしっかりお話しするように心がけています。
手術をしたから終わりではなく、患者様にとってはその後の人生に変化が起きる大きな出来事を施術のイメージと同じくらい大事に思って向き合わせていただきます。
東京美容外科は、スペシャリストのドクターが揃っており、私もひとりの美容外科医として、そんな中で切磋琢磨しながら働いてみたいと感じました。患者様にとっても様々な選択肢を提案できるクリニックは多くありません。技術とカラダの変化の話を少し聞いてみてください。
2013年 浜松医科大学医学部医学科 卒業
2013年 国立国際医療研究センター病院にて研修終了
2015年 日本医科大学付属病院 形成外科•再建外科•美容外科
2017年 会津中央病院 形成外科•美容外科
2018年 日本医科大学付属病院 高度救命救急センター
2019年 日本医科大学武蔵小杉病院 形成外科医局長
2019年 八潮中央総合病院 皮膚科•形成外科 医長
2020年 日本医科大学付属病院 形成外科•再建外科•美容外科
2021年 東京美容外科 横浜院 院長
日本形成外科学会 認定専門医
日本美容外科学会(JSAPS) 会員
日本頭蓋顎顔面学会 会員
クリニック名 | 東京美容外科 横浜院 |
---|---|
院長 | 柘植 琢哉 |
診療科目 | 美容外科・形成外科・皮膚科 |
お問合わせ | フリーダイヤル 0120-658-958 [年中無休] |
住所・電話番号 |
神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング6階 |
診療時間 | 10:00~19:00 [予約制] |