バストのハリに関連するクーパー靭帯とは?

クーパー靱帯の役割

クーパー靱帯の役割は、バストを支えることです。バストの構造はろっ骨を覆う形で大胸筋が広がり、その上に乳腺や脂肪組織や皮膚といった要素で構成される乳房があります。

肋骨や大胸筋の土台と乳房をつないでいる束上の組織がクーパー靱帯です。主にコラーゲンで構成され、伸縮性はあまりありません。

クーパー靱帯が伸びる・切れるとどうなるか?

前述のとおり、クーパー靱帯は伸縮性のあまりない組織なので、負担がかかると伸びたり切れたりしてしまいます。

クーパー靱帯は土台と乳房を繋ぐワイヤーのような役割なので、そうなれば支えが弱くなった乳房が下垂します。これが「胸が垂れる」要因です。

クーパー靱帯は一度切れてしまうと修復することができないので、対処法がありません。しかし、伸びただけならまだ改善の余地がありますので、後述いたします。

クーパー靱帯が伸びる・切れる原因

まずはクーパー靱帯が伸びたり切れたりする原因について解説いたします。基本的には「クーパー靱帯に負担が大きくなる」ことがきっかけとなり、その要因は以下のようなものです。

姿勢が悪い

前かがみな姿勢、いわゆる「猫背」がクーパー靱帯に負担をかけます。前傾姿勢では大胸筋の土台による支えがなくなり、クーパー靱帯のみで支えているような状態になるため当然負担も大きくなります。

妊娠・出産

妊娠・出産により女性ホルモンが活性化し、バストが1~2カップていど大きくなります。そして、胸が大きくなった分重量も増えて、クーパー靱帯の負担が増えてしまいます。

筋力の低下

大胸筋もバストを支える役目を担いますが、日常生活であまり使わない筋肉なので衰えやすい筋肉でもあります。大胸筋が衰えるに比例して、クーパー靱帯の負担は大きくなります。

ノーブラの時間が多い

ブラジャーは胸を支えるためのものでもありますので、着けていることがクーパー靱帯を助けになっています。そのため、ノーブラの時間が長いとクーパー靱帯の負担も大きくなります。

クーパー靱帯を守るには?

クーパー靱帯は前述のとおり、切れたら戻ることもなく、切れたり伸びたりするときに痛みがあるわけでもないので自覚することもできません。そのため、事前にケアしておくことが重要です。

姿勢を正す

猫背が癖になってしまっている人は、ほぼ一日中その姿勢で過ごし、自然と直るものでもありません。日常生活のなかでなるべく意識的に背すじを伸ばすように心がけましょう。

姿勢は、歩いているときになるべく胸を張るように、座っているときは背もたれを使わず腰で支えるように意識すれば改善されます。背筋をきたえるのも効果的です。

ナイトブラを着けて就寝

ブラジャーを着けている時間を長くするというシンプルな方法でクーパー靱帯のケアができます。特に、就寝時にナイトブラを着けるようにするとより万全なケアとなります。

仰向けの状態になると、重力により胸は横に流れます。その状態がクーパー靱帯の負担になるので、横に流れようとする胸を抑制するナイトブラが効果的なのです。

垂れた胸の改善方法

クーパー靱帯は切れたら修復することはできませんが、伸びただけなら改善することができます。胸が垂れてきたなと感じたら、改善策を施してクーパー靱帯の負担を減らしましょう。

なおこれからご紹介する方法は改善だけでなく、予防策としても効果的なので参考にしてみてください。

筋トレ

まず筋トレで大胸筋を鍛えましょう。伸びたクーパー靱帯は元の長さに戻ることはありませんが、土台の大胸筋が膨らめばそのぶん負担を減らせます。

自宅で手軽にできる大胸筋トレーニングが腕立て伏せです。実践する場合はなるべく腕の感覚を広くとり、しっかりと大胸筋に負荷をかけましょう。

トレーニングの際はクーパー靱帯の負担を減らすために、スポーツブラを着用するとなお良いです。

バストアップクリーム

バストアップクリームは、胸に張りを与えるものなので、垂れてしまった胸の外見的な改善が期待できます。さらに、コラーゲンが配合されているクリームを使えば同じくコラーゲンでできているクーパー靱帯の助けにもなります。

高たんぱくな食事

バストアップが目的なら、キャベツなどに多く含まれる「ボロン」や大豆製品に多い「イソフラボン」が効果的ですが、垂れた胸の改善なら「タンパク質」を多く摂取するように心がけましょう。

タンパク質は筋肉を作るのに必要不可欠なので、筋トレと併用して高たんぱくな食事をすれば効果が増します。さらに、女性ホルモンの働きを助ける役割を担うので、肌質の改善にもつながります。

まとめ

クーパー靱帯は胸の形を維持するのに必要不可欠な組織です。「最近垂れてきたかな?」と自覚できるようになってからでは、ある程度の改善は望めますが元通りにするのは難しいのが現状です。

一度切れたら戻らない、とてもデリケートかつ重要な組織なので、普段からケアしておくことを推奨します。

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

豊胸手術・バストアップの関連記事

    豊胸・バストアップの施術一覧

    豊胸手術・バストアップ施術の症例写真