卒乳後の胸のケア

妊娠から卒乳は愛する我が子の成長の喜びと共に、胸の形や大きさの変化・崩れによるショックがやってきます。
実際に妊娠から卒乳までを体験した女性で、変わり果てた自分の胸に大きなショックを受けたという方は多いはず。
多少個人差はありますが、ほぼすべての女性が妊娠前と卒乳後で胸の大きさや形の変化を感じ、悩みの種となってしまいます。
しかし、卒乳後でもキレイな胸を維持している女性は当然いらっしゃいます。
ケアの仕方で、卒乳後でもキレイな胸を保つことはできるのです。
これから出産・卒乳を迎える女性はもちろん、すでに卒乳した女性でもキレイな胸を取り戻すための胸のケア方法をご紹介します。
卒乳後の正しい胸のケアで、いくつになっても若々しいキレイなお母さんを目指しましょう。

卒乳後の胸の悩み

卒乳後の胸には様々な変化が起こりますが、その変化は大きさや形など人それぞれです。
特に顕著に見られる変化は、胸の萎み(しぼみ)と垂れです。
女性の胸は妊娠すると胸がどんどんと大きくなります。
しかし、卒乳後はその大きかった状態から一気に小さくなってしまうため、2カップほどサイズが下がってしまう女性もいます。
1度大きくなってしまった状態の時に皮膚が伸び、そこから一気に小さくなってしまうことで皮膚がたるみ、萎んだようにハリのないふにゃふにゃな胸になってしまうのです。
また、大きくなったバストを支えきれず、卒乳後に胸が垂れてしまうことも多くみられる変化です。
今まで以上に大きくなったバストの重力が、胸に大きくのしかかってしまった結果といえます。

他にも左右の胸でサイズに違いが出てしまったなど、卒乳後の胸に悩む女性は本当に多くらっしゃいます。
ほぼすべての女性に起こる変化や悩みなので、必要以上に悩み過ぎないことも大切です。
特にこれから卒乳を迎える女性は卒乳後の胸について理解し、まずはその変化を受け入れることから始めましょう。

卒乳後に胸が崩れる原因

次は卒乳後に胸が崩れる原因について解説します。
胸が萎みや垂れの原因を知ることが、その後の対策やケアにつながります。

乳腺の衰退

先ほども少し解説した通り、妊娠から卒乳までの間女性のバストはどんどんと大きくなります。
特に授乳中は、「プロラクチン」というホルモンがたくさん分泌されることで、胸が大きくなります。
このプロラクチンは母乳を作る上で欠かすことのできないホルモンで、プロラクチンの影響で乳腺が発達し、乳腺が発達することで母乳が作られるのです。
そして、それと同時に発達した乳腺を守るために乳腺の周りの脂肪が蓄えられ、その結果胸が大きくなります。

しかし、卒乳後は母乳を作る必要がなくなってしまうため、プロラクチンの分泌がなくなり、これまで発達していた乳腺も衰退していってしまいます。
乳腺が衰退してしまうと、周りを覆っていた脂肪も不必要になり、その結果胸が萎んでしまうのです。

自律神経の乱れによる女性ホルモンの減少

卒乳後で衰退してしまった乳腺は、女性ホルモンをできるだけ多く分泌することで、再度発達し胸を大きくしてくれます。
しかし、出産や卒乳後は、逆に女性ホルモンを減少させてしまう要因が存在します。
それは、自律神経の乱れです。
妊娠・出産・授乳は初めて経験する女性にとって、喜びと同時に肉体的な疲れや精神的なストレスが伴います。
特に出産後は慣れない育児に追われることの疲れやストレスを抱えてしまったり、夜泣きや授乳で睡眠不足になってしまいがち。
このようなストレスや睡眠不足は自律神経を乱す原因となり、女性ホルモンを減少させてしまうのです。
これも、卒乳後に胸の大きさが元に戻らない原因の1つです。

ノーブラや合わないブラの着用

妊娠から卒乳までに胸のサイズは大きくなりますが、それが原因で今まで着用していたブラのサイズが合わなくなってしまう、という現象が起きます。
サイズが大きくなっているにも関わらず、今までと同じブラを着用してしまっているという女性は、たくさんいらっしゃいます。
また、サイズが合わないし、窮屈なことがストレスだからという理由で、ノーブラで生活する女性もいらっしゃるでしょう。

ノーブラや合わないブラの着用は、大きくなった胸の重力を正しく支えることができないため、胸に大きな重力と負担を与えてしまっています。
このような間違ったブラの習慣が、胸が垂れてしまう大きな原因となるのです。

卒乳後の胸のケア方法

ここからは、卒乳後の胸のケア方法をご紹介します。
ここまで解説した卒乳後に胸が崩れる原因を元に、しっかり対策を行なっていきましょう。
正しいケアの継続が、以前のキレイな胸を取り戻す近道になります。

乳腺を発達させるマッサージ

胸を大きくしてくれる乳腺の発達を促すマッサージを行いましょう。
今回ご紹介するマッサージは血流やリンパの流れを良くすることで、女性ホルモンを乳腺に届けてくれるマッサージです。

1.左の胸から胸を鎖骨の中心に向けて揺らします。
2.斜め上に向けて、1秒間に2~3回のペースで揺らします。
3.できるだけ大きく揺らしましょう。
4.これを20~30回ほど繰り返します。
5.右の胸も同様に行います。
6.次に胸を両手で寄せながら上に揺らします。
7.脇の脂肪をできるだけ胸に寄せながら行いましょう。
8.先ほどと同様に1秒間に2~3回のペースで、できるだけ大きく揺らしましょう。
9.これを20~30回ほど繰り返します。

このマッサージの大きなポイントの1つが、心臓がある左側から行うこと。
リンパの流れを考え、心臓がある左側から行うことでより効果が上げることができるのです。
このマッサージは1日に2回、毎日行ってください。
何よりも継続することが大切です。
すき間時間を見つけながら、日々の習慣に取り入れましょう。

女性ホルモンの分泌を高める生活習慣

胸を大きくするために必要な乳腺の発達を促すために、女性ホルモンの分泌を高めましょう。
自律神経が整いやすい、ストレスや睡眠不足のない生活を送ることを心がけてください。
育児を夫や家族と分担する、定期的にストレス発散できる時間を作るなど、できるだけストレスを溜め込まないことが重要です。

また、規則正しいバランスの取れた食生活を過ごすことも同時に心がけましょう。
しっかりと栄養を補給することが、女性ホルモンの分泌を促す体作りにつながります。

ブラのサイズを見直す

すでに垂れてしまった胸を元に戻すことも重要ですが、これ以上垂れさせない、ということはそれ以上に重要です。
卒乳後に大きさや形が変わってしまった胸は、当然ブラのサイズも変わっています。
サイズの合わなくなった以前のブラをそのまま着用し続けていては、さらにバストを垂れさせてしまいます。
すぐにでもブラのサイズを見直しましょう。
これも大事な胸のケア方法です。

また、これから出産や卒乳を迎えるという女性は、大きくなったサイズに合わせてブラのサイズを見直すことが卒乳後もキレイな胸を保つことにつながります。
垂れてしまってから元に戻すことは、その分苦労や時間を要します。
予防方法として先に実践しておくことがおすすめです。

育乳ブラの着用

萎んでしまったり垂れてしまった胸をできる限りすぐに戻したいという女性は、ブラで改善する方法がおすすめです。
胸を下からしっかりと持ち上げてくれる育乳ブラや、脇や背中から脂肪を胸に持ってくることができる育乳ブラを着用しましょう。
胸の萎みや垂れを根本から改善してくれるケア方法ではありませんが、まずは見た目だけでも対策を行なってあげることで、悩みを軽減することにつながります。
また、育乳ブラは着用を続けることで、脂肪が胸の位置を記憶し胸に定着してくれるという効果も期待できます。
継続して着用し卒乳後の胸を育ててあげましょう。

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

豊胸手術・バストアップの関連記事

    豊胸・バストアップの施術一覧

    豊胸手術・バストアップ施術の症例写真