バックエイジング

Your Aging 表面的に老けて見える主な原因は、「シミ・くすみ」「たるみ」「しわ」「髪」です。

写真のように、しわがおでこに増えるだけでも、目の下に影が一つ増えるだけでも老けた印象になります。
自分では気づかないうちに老化は少しずつ進行しています。

老化の原因は人それぞれで、個々の生活習慣(食べ物・癖・ホルモンバランス・紫外線対策・ダイエットの繰り返しによる栄養不足等)で、老化の表れる場所も異なります。

また、あなたが気になっているしわやシミの本当の原因をあなたが勘違いしている場合もあります。
まずは、専門のドクターと一緒に相談して、少しでも昔の若々しい印象を取り戻しましょう!

今、流行の「バックエイジング」と「アンチエイジング」との違いは?

Back or Anti? 「バックエイジング」と「アンチエイジング」

今までよく使われていた「アンチエイジング」は、これ以上年を取らないように、もしくは老化の進行をできるだけ遅らせて、老けて見えないように事前に防ぐという考えに対して、最近テレビで話題の「バックエイジング」という言葉は、老けてしまった原因を美容外科の技術を使用して元の姿にできるだけ戻そうという考えです。
なので「アンチエイジング」を希望する方は現状から老けない努力を体内外から施策し、「バックエイジング」を希望する方は、何歳の頃の自分を目指すのかとなります。
ただ、年がいけばいくほど、60歳の方が10歳に戻りたいというのは難しいですよね?
まずは、年齢にあったあなたらしい美しさを目指しましょう!

老化の種類であなたどんな印象に?

Phenomenon of Aging 老化の現象と、それぞれの印象

シミ・くすみ

シミ・くすみの種類
  • ・老人性色素斑
  • ・メラノサイトーシス
  • ・肝斑
  • ・遅発性両側性太田母斑
  • ・そばかす
  • ・脂漏性角化症
  • ・炎症後色素沈着
  • ・顔全体のくすみ
シミ・くすみが増えるとどんな印象に
20代でもシミが目立つとそれだけで一気に老けた印象になりますし、若い時には透明感のあった肌が加齢と共にくすむとハツラツとした若々しい印象には見えなくなります。

たるみ

たるみの種類
  • ・ほうれい線
  • ・二重あご
  • ・ゴルゴライン
  • ・目の下のたるみ
  • ・マリオネットライン
  • ・まぶたのたるみ
顔がたるむとどんな印象に
顔にはりがなく、顔全体が下の方に落ちて、輪郭がスッキリとせず、たるみが大きい場所には影や凹凸ができて老けた印象に。自身でたるみに気づき始めた時には、結構進行しています。

しわ

しわの種類
  • ・ちりめんじわ(小じわ)
    •  ┗目元、目尻
  • ・表情じわ
    •  ┗目尻や眉間、額や鼻根部
  • ・真皮じわ
    •  ┗目の下、ほうれい線、首
  • ・表情じわ
    •  ┗目尻や眉間、額や鼻根部
しわができるとどんな印象に
しわの中でも笑顔の際に見られる表情じわは、その方の生きた証とも言われて素敵だと思われる場合もありますが、癖づいてしまうと笑っていない場合でも、お婆さんのような印象に見られます。

髪による老化

髪による老化の種類
  • ・薄毛
    •  ┗頭頂部、額
  • ・白髪
髪による老化が進むとどんな印象に
白髪は白髪染めで気軽に直せますが、額の後退や髪のボリュームの低下は20代の方でもたまに見られ、髪の多い方に比べると明らかに老けて見られます。
よく年をとるとパーマ等でボリュームをつけたり、ウィッグ等でボリュームを加えられている方を見ますが、ウィッグをつけている方が若々しいですよね?