一人で悩んでいませんか?ワキガの可能性をチェックするポイント10

もしかしてワキガかも?

激しいスポーツをしたわけでもなく、汗をあまりかいていないのに体臭が気になったという経験はありませんか?
体臭は、汗をかいたあとに時間が経つと発生しやすくなるニオイです。ですが、ワキガ体質だったとしたら、汗をかいていないときでも体から強いニオイが出やすくなります。

ワキガかどうかチェック

体質編

ワキガの原因の一つとしてまず上がるのが、体質的なもの。まずは以下の質問に当てはまるかをチェックしていきましょう。

1.ワキガの家族がいる
ワキガは遺伝します。両親がワキガの場合、その子どもがワキガになる確率は60~80%と高確率です。

2.冬でもわきに汗をかく
汗をかきやすい体質の方は、わきの下の細菌も増えやすい状態にあります。

3.耳垢が湿っている
耳の中にはわきと同様、アポクリン腺という汗を出す分泌腺があります。そのため耳垢が湿っているひとは体質的にワキガになりやすいのです。

4.わき毛の量が多い
わき毛部分は皮脂や汚れがたまりやすく、細菌が繁殖しやすい環境になっていることも。

日常生活編

体質の他にも普段の生活習慣がワキガの原因になることがあります。

5.肉類や乳製品を良く食べる
食事で摂取するものは汗にまざりやすく、皮脂の分泌も増えます。

6.便秘しがち
老廃物は汗としても排出されるため、臭いがきつくなる原因に。

7.入浴よりシャワー
シャワーだけでは体は十分温まらず、老廃物や皮脂を排出する効果が得られません。

8.服のわき部分が黄ばみやすい
黄ばみの理由は皮脂やアンモニア。細菌が増えやすい環境になっています。

9.脱いだ服からツンとした臭いがする
ツンとした臭いがするときはワキガの可能性が。

10.他の人に臭いを指摘される
家族や友人に臭いを指摘された経験のある方は注意が必要です。

ワキガの原因とは?

人間の汗は「汗腺」から分泌されますが、汗腺には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」があります。

エクリン汗腺

・ほぼ水分のみで無色透明、さらさらしている
・全身にある
・体温調節の働きがある

アポクリン汗腺

・脂質やたんぱく質、糖質が多く含まれ、白く濁り粘り気がある
・わきの下をはじめ、陰部や乳首周辺、耳など限られた部分にある
・異性を惹きつけるフェロモンの役割もある

このふたつの汗腺うち、ワキガの原因になるのは「アポクリン汗腺」からの汗です。その汗に含まれている脂質やたんぱく質を養分として細菌(皮膚の常在菌)が繁殖するときにニオイが発生し、それがワキガになるのです。

ワキガは一人で悩まず相談を

ワキガを改善するには、汗の分泌を抑えることと、細菌を減らす環境づくりが大切です。そのため制汗スプレーを使って汗の分泌を抑制し、殺菌や抗菌効果のあるアイテムを併用すると良いでしょう。ニオイが強いという方はスプレータイプよりも直接塗れるロールタイプのもののほうが効果を実感できる傾向にあります。

ただ、体を清潔にしたり、デオドラントグッズを使用してみても、なんだかニオイが気になる...と言う方は、一人で悩まずに専門家のカウンセリングを受けることをおすすめします。

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

ワキガ・多汗症の関連記事

    ワキガ・多汗症の目的別施術方法

    ワキガ・多汗症施術の症例写真