自宅でできる!簡単小顔エクササイズは継続が大切
男女を問わず、小顔になりたいという願いを持つ人はたくさんいます。顎や頬骨などフェイスライン自体を変えるのは簡単ではありませんが、エクササイズ一つで顔全体が引き締まった印象になることをご存知ですか?
小顔エクササイズは、継続することが大切です。1日たったの5分という短い時間で実践できるほど手軽なトレーニングであれば、長続きしないという心配もありません。そこで、毎日続けるだけで頬や顎周辺がスッキリとして見えるようになる簡単小顔エクササイズをご紹介します。
簡単あいうえおエクササイズ
テレビを見ている時間や読書をしながら、または入浴中などに簡単にできる小顔エクササイズなら、忙しい方も無理なく続けられます。そこでおすすめなのが、あいうえおエクササイズ。人間が「あいうえお」と発音している時の顔の形を、普段より少しオーバーに行うだけでいつもは動かすことのない筋肉に刺激を与えることができます。顔のむくみやたるみを改善し、スッキリしたフェイスラインを手に入れたい方は是非試してみましょう。シンプルですぐに覚えられるため、いつでもどこでも実践できる簡単な方法です。
あいうえおエクササイズを実施する時のポイントとは?
エクササイズの内容は、少し大げさに「あいうえお」とゆっくり10秒ほど発音しながら顔の筋肉を動かすだけ。
「あ」を発音する時は頬骨の筋肉を上にあげるよう意識します。また口だけではなく目も大きく見開くイメージです。
「い」は口角を上げるのがポイント。顎周辺にも力が入るようにしましょう。
「う」は頬が凹むよう口をとがらせて発音して下さい。
「え」の発音は、顔を縦横にバランス良く広げるよう意識して。
「お」は口の中にある筋肉を引き締めるイメージで実施しましょう。
「あいうえお」で1セットとカウントし、1日3セットを行うメニューがおすすめです。
舌回しエクササイズで頬の筋肉をトレーニング
さらに頬の筋肉を鍛えたいという方は、舌回しエクササイズも取り入れましょう。やり方は、唇側の歯の表面を上下回すように舌でなめるだけ。右回り、左回り20回ずつを1日3回試してみてください。頬と二重顎に効果があるほか、ほうれい線予防にも役立ちます。
小顔エクササイズは毎日続けることが重要です。顔の筋肉を少しずつトレーニングし、引き締まった小顔を目指しましょう。またえらや顎、おでこなどエクササイズで改善されにくい骨格部分の悩みを抱えている場合は、プロに相談してアドバイスを受けることもおすすめします。
小顔・輪郭・顎(あご)・エラの治療・整形の関連記事