FatX(ファットエックス)

  • 日帰りOK

新世代の脂肪溶解注射「FatX(ファットエックス)」脂肪細胞を減らしリバウンドのしにくい体へ

こんな方におすすめ

  • 顔の脂肪がつきやすい
  • 部分痩せしたいけど、手術はちょっと・・・
  • わき腹など部分痩せしたい
  • スピーディーな効果を望んでいる
  • ダイエットしたけど、どうしても落ちない脂肪をなんとかしたい
  • 休みがとれないのでダウンタイムが短いものがいい

施術のポイント

FatX(ファットエックス)は新世代の脂肪溶解注射です。脂肪細胞を減らし小さくすることで、リバウンドの少ない痩身治療を実感できます。

  • 料金
  • 症状
  • よくある質問
  • 関連動画・記事

FatX(ファットエックス)とは

FatX(ファットエックス)は今までの脂肪溶解注射と違い、脂肪細胞を小さくする効果に加え、脂肪細胞を破壊し減らす効果があります。

そのため1回の注入治療で効果が実感でき、さらに1ヶ月間隔(3~5回)で治療することで、より痩身効果を得ることができます。

FatX(ファットエックス)注入後の脂肪細胞の変化の様子

脂肪細胞のサイズを小さくし、数も減らすことができるので、リバウンドのリスクも少なく高い痩身治療効果を得ることができます。

皮膚のタルミも予防

脂肪細胞の除去後、その刺激で損傷を受けた皮膚内側の組織が修復する際に起こるコラーゲンの生成により、皮膚の弾力アップ、肌つやが良くなる、引き締まるなどの効果をもらたすため、シワやタルミを改善する事ができます。

FatX(ファットエックス)注入箇所

注入箇所

FDA承認成分を使用

FDA(アメリカの厚労省)の厳しい審査をへて認可された、脂肪を溶かす働きがあるデオキシコール酸が原料として使用されています。

また、術後のむくみや痛みを軽減するNAIS complexという植物抽出由来のアミノ酸と、10年以上の間、臨床実験を重ね、安全性を検証された成分が配合されています。

主成分

Deoxycholic acid デオキシコール酸

成分

  • cimicifuga racemosa root extract サラシナショウマ根抽出物
  • Centella asiatica extract ツボクサ抽出物
  • gardenia florida fruit extract クチナシ果実抽出物
  • fumaria officinalis extract フマリア・オフィキナリス(1年草)抽出物
  • fragaria vesca leaf extract オランダイチゴ葉抽出物
  • Arginine アルギニン(アミノ酸)
  • Betaine ベタイン(アミノ酸)
  • Raffinose ラフィノース(オリゴ糖)
  • Inositol イノシトール(ビタミン様物質)
  • Hyaluronic acid ヒアルロン酸
  • Histidine ヒスチジン(アミノ酸)
  • Glutamine グルタミン(アミノ酸)
  • Glycine グリシン(アミノ酸)
  • Lysine リジン(アミノ酸)
  • Arginine アルギニン(アミノ酸)
  • Cysteine システイン(アミノ酸)
  • Carnitine カルニチン(ビタミン様物質)

FatX(ファットエックス)治療が受けられない方

  • 授乳中の方(授乳が終わる6週間後まで)
  • 18歳未満の方
  • 乳房縮小を目的される方
  • 細小血管障害や血管不全のある方
  • 免疫不全または自己免疫疾患(特に強皮症)のある方
  • 抗がん剤治療をおこなっている方
  • 治療箇所周辺の皮膚に潰瘍や感染のある方
  • 現在湿疹または乾癬を発症している方

FatX(ファットエックス)の保証制度

東京美容外科でFatX(ファットエックス)を受けられた患者様に、術後安心保証のアフターサービス制度を設けています。
詳しくは術後安心保証のページをご覧ください。

術後安心保証について

FatX(ファットエックス)の料金

名称 単 位 料 金
FatX(ファットエックス) 1cc 16,500円(税込)
  • ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。

FatX(ファットエックス) のリスク・副作用と術後の注意点

術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。

  • 注入部位に内出血が出来ることがありますが1~2週間で引いていきます。
  • 1~2週間後、治療の状態によって硬く感じることがあります。
  • 初期の炎症反応、脂肪細胞膜の破壊作用により、治療後2~3週間、腫れ、痛み、赤みや感覚の低下等の症状があらわれます。
[料金]1cc 16,500円(税込)

FatX(ファットエックス)の症例写真

この診療科目の症例・体験談はありませんでした。

現在モニター募集中です。症例・体験談をご掲載していただける方に割引のご案内をしております。

ドクターが答えるFatX(ファットエックス)のよくある質問

Q.FatXの施術後、腫れや痛みはありますか。

A.お顔以外の部位ではそれほど大きな腫れはみられません。
施術後2〜3日程度、脂肪細胞の破壊作用に伴い、むくみ・紅斑・熱感・鈍い痛みが生じることがあります。

Q.FatXで破壊された脂肪細胞はどうなるのですか。

A.破壊された脂肪細胞はファゴサイトなどの食細胞が捕食して除去し、尿で排出されます。
脂肪細胞は根本的に除去され、再生することはありません。

Q.FatXの治療間隔はどのくらいですか。

A.個人差がありますが、通常1カ月間隔で3〜5回の施術をおすすめしています。
患者さまの状態に合わせて、適切な治療プランをご提案いたします。

FatX(ファットエックス)の関連記事

すべて見るとじる

監修医師紹介

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

麻生 泰 医師

医療法人社団東美会 理事長
兼 東京美容外科 統括院長
慶應義塾大学 医学部大学院 医学博士号取得
慶應義塾大学医学部 非常勤講師

日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本マイクロサージャリー学会
日本抗加齢医学会

  • 特長・料金
  • 症状・体験談
  • よくある質問
  • 関連動画・記事

関連施術

顎ヒアルロン酸注入

顎の悩みを解消し理想の横顔美人へ

糸リフト(オルチャンリフト)

糸の先端についた「アンカー」で引き上げ状態を維持するフェイスリフト

Gコグプレス

特殊な糸でしっかりリフトアップ Gコグプレス。特殊な形状に加工された糸により強い引き上げ力を発揮。ハリ・ツヤの美肌効果も期待できる糸リフトです。

テスリフト

トゲと3Dメッシュで自然にしっかりリフトアップ

ショッピングリフト(ヒアルロン酸入り)

針だけで肌にはりとうるおいを

ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)

たるみ・小顔のお悩みに!切らないフェイスリフト

エンブレイスRF(アキュタイト)

真皮、皮下組織、および脂肪の3層を引締めて若々しく

ソノクイーンHIFU

切らずにお顔のリフトアップ・シワ改善

イントラジェン

切らずにたるみを内部から引き締める

エラボト

手軽にスッキリした小顔に!

口横の脂肪切除(バッカルファット)

今すぐ、スッキリした小顔に!

BNLSアルティメット(小顔注射・脂肪溶解注射)

より効果の高い顔痩せ・部分痩せ効果が欲しい方へ

エラ・頬・顎の骨切りによる小顔・輪郭整形

スッキリ引き締まった小顔が誕生

エラ削り、頬・顎の骨削りによる小顔・輪郭整形

凹凸のある輪郭をスッキリ小顔に

前額リフト

気になる額のしわを解消して、若々しい輝きを

顎プロテーゼ

顎の悩みを解消し理想の横顔美人へ

額プロテーゼ

彫りの深い立体感のある美しい顔立ちへ

額・おでこ ヒアルロン酸

丸みをおびた可愛い印象の顔に

フェイスリフト

顔全体のしわとたるみを一気に解消する強力リフトアップ術

東京美容外科の特長

FatX(ファットエックス) が治療可能な院

東京美容外科には様々な科目の専門医・学会会員が在籍しています

東京美容外科には日本形成外科学会 認定専門医、日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会 会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 専門医、日本形成外科学会 会員、日本熱傷学会 会員、日本創傷治癒学会会員、日本抗加齢医学会 専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本レーザー医学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

また定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。
美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持った東京美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。