ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)は、HIFU(高密度焦点式超音波)という超音波で肌の奥に熱エネルギーを届け、強力な引き締め効果を得る「切らないたるみ治療」です。
たるみを解消する為には、肌の奥深く、SMAS層(筋膜)にアプローチすることが必要です。
これには外科的な「切る」手術が必要でしたが、HIFUはこれまで届かなかったSMAS層へ切らずに働きかけることができます。
HIFU(高密度焦点式超音波)を使った切らないシワ・たるみ治療です。
高エネルギーの超音波を発生させ、体内の一点に集め、超音波が集束された部分だけが高温になります。
もとは様々ながん治療に使用するためのもので、他の組織にはダメージはほとんどないことが特徴です。
東京美容外科では「ウルトラセルQプラス」という機械でHIFUの治療を行います。
従来の照射治療では皮膚の浅い層までしか届かず、一時的な引き上げ効果のみでしたが、HIFU(ハイフ)は皮膚の土台であるSMAS(筋膜層)まで届くため、たるみの根本にアプローチすることが可能です。HIFUの熱エネルギーによってSMAS筋膜が収縮し、たるみが引き締まります。
熱ダメージを受けた組織が傷ついた部分を治そうとコラーゲンやエラスチンを生成します。
肌の奥でコラーゲンが増加することにより、照射部分の小じわの改善やハリ感アップ効果が得られます。
コラーゲン再生は中長期的に繰り返す為、術後はもちろん、2~3ヶ月後に最も効果を感じやくすなり、半年~1年間程度持続します。
いままでのタルミ治療の機械は施術時に痛みが強く、麻酔無しでは治療を行うのが難しい場合もありました。
ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)は痛みを大幅に軽減しており、治療がしやすくなりました。
※痛みには個人差があります。
※麻酔は別途費用がかかります。
1ショットの照射スピードが短く、顔全体の治療時間は10~12分程度となっております。
東京美容外科では術後安心保証のアフターサービス制度を設けています。
ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)を受けられた患者さまは、術後、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
詳しくは術後安心保証ページをご覧ください。
施術方法 | 単 位 | 料 金 |
---|---|---|
全顔 | 初回トライアル | 55,000円(税込) |
1回 | 77,000円(税込) | |
3回 | 210,000円(税込) | |
6回 | 370,000円(税込) | |
全顔+顎下 | 初回トライアル | 77,000円(税込) |
1回 | 100,000円(税込) | |
3回 | 270,000円(税込) | |
6回 | 480,000円(税込) |
施術方法 | 単 位 | 料 金 |
---|---|---|
福島・大宮・横浜・福山・福岡・熊本・沖縄院限定 ウルトラセルQプラス リニア (頬~顎下の脂肪溶解) |
1回 | 39,800円(税込) |
3回 | 100,000円(税込) | |
ウルトラセルQプラス リニア+ドット (全顔のたるみ+頬~顎下の脂肪溶解) |
1回 | 100,000円(税込) |
Q.全顔1回でどのくらいショット数を照射しますか?
A.目安として400ショットになりますが、お顔の状態等によって変わります。
Q.どのような悩みに向いていますか?
A.シワやたるみ、ほうれい線が気になる方、小顔になりたい方、フェイスラインにお悩みをお持ちの方におすすめの施術です。
Q.ダウンタイムはありますか?
A.ウルトラセルQプラスは、治療した当日のメイクも可能です。
赤みが出る可能性がありますが、翌日までには治まることがほとんどです。
関連する動画はありませんでした。
つやとハリ、透明感に溢れた輝くような若肌を実現
痛みが少ない新蓄熱式ダイオード医療脱毛
欧州CEマークと米国FDAを取得した注入剤
糸の先端についた「アンカー」で引き上げ状態を維持するフェイスリフト
詰まった毛穴の角質や皮脂を取り、お肌の再生機能に働くと同時にお肌に水分と栄養補給を行えるピーリングです。
切らずにお顔のリフトアップ・シワ改善
ニキビ跡・毛穴・小じわなどの様々な肌トラブルを解消します。
繰り返しできるニキビや炎症性のニキビを根本から改善
メイクでカバーが難しい汗管腫をきれいに
古い角質、毛穴汚れ、過剰な皮脂を取り除き肌の生まれ変わりをサポート
しみ治療の最強マシン登場!ピコレーザー(ピコ ドリーム)
少ない回数で高い効果のIPL治療
シミ・タトゥー・刺青をきれいに!
切らずにたるみを内部から引き締める
短時間・低刺激で真皮層に働きかけ、コラーゲンの生成を強力に促進
表情のくせによる頑固なしわに効果抜群
針だけで肌にはりとうるおいを
自己再生能力を高め若々しい皮膚へ
ニキビ跡やクマ、しわ改善に効果的。若々しく健康な肌へ!
はりのある若々しい自然な肌へ
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル2階
TEL:0120-276-315
〒030-0802 青森県青森市本町1‐1‐35 ウィローズクラブ 1・2F
TEL:0120-658-958
〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
TEL:0120-658-958
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4F
TEL:0120-658-958
〒960-8034 福島県福島市置賜町7-3 第1佐勝ビル3F
TEL:0120-658-958
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン5F
TEL:0120-658-958
〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3 2F美容外科・3F審美歯科
TEL:美容外科 0120-658-958 / 審美歯科 0120-545-871
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル9F
TEL:0120-658-958
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング6F
TEL:0120-658-958
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビルディング1F
TEL:0120-658-958
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F
TEL:0120-658-958
〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町東入真町88 ユーイットゥ池善ビル4階東
TEL:0120-658-958
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F
TEL:0120-658-958
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-65 TENビル3F
TEL:0120-658-958
〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町1-2 カリーノ下通3F
TEL:0120-658-958
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1-8-9 SR天久1F
TEL:0120-658-958
東京美容外科には日本形成外科学会 認定専門医、日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会 会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 専門医、日本形成外科学会 会員、日本熱傷学会 会員、日本創傷治癒学会会員、日本抗加齢医学会 専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本レーザー医学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
また定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。
美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持った東京美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。