小鼻が大きいと悩む方必見!原因や小さくする方法について徹底解説

小鼻が大きいと悩む方必見!原因や小さくする方法について徹底解説

小鼻が大きくてコンプレックスを抱えている方や、大きい鼻を小さくする方法が知りたい方もいるでしょう。

鼻は顔の中心にあるため、印象を大きく左右するパーツの一つです。

小鼻が大きいと、全体的にぼんやりとした雰囲気になりやすいため、すっきりと整った小さな小鼻に憧れる方も多いはず。

この記事では、小鼻が大きくなる原因や小さくする方法について徹底解説します。自身の小鼻の大きさに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

小鼻が大きい場合に考えられる原因

小鼻が大きくなる主な原因として考えられるのは、以下の2つになります。

  • 生まれつきの鼻の形
  • 鼻の穴を広げるなどの癖

それぞれ詳しく見ていきましょう。

小鼻が大きくなる原因①:生まれつきの鼻の形

小鼻が大きくなる原因には、生まれつき小鼻が目立ちやすい形であることが考えられます。

鼻の骨の大きさや形、鼻の穴の大きさにはそれぞれ個人差があり、遺伝などによって鼻が大きい場合があります。

成長期を超えたあたりからは落ち着き、小鼻がどんどん大きく成長することはありません。

ただし、生まれつきの鼻の形は変わることはないため、小鼻が大きいと感じることがあるでしょう。

小鼻が大きくなる原因②:鼻の穴を広げるなどの癖

鼻の穴を無理に広げようとしたり、かなり強い力で頻繁に鼻の穴をほじったりするなどの癖も、小鼻が大きくなる原因に繋がる可能性があります。

小鼻の皮膚は非常に厚くて硬いため、相当な力を加え続けないかぎり伸びることはないでしょう。

しかし、上記の癖を日常的に繰り返していると、小鼻が大きくなる可能性は高まるので注意が必要です。

もし、鼻の穴を広げる癖がある場合、まずはその癖を直しましょう。

また、花粉症や鼻炎で鼻に詰め物をしたままにするなどの行動をやりすぎることで、鼻が大きくなる原因に繋がる場合もあるため、注意してください。

ほかにも、歯ぎしりをしたり片方の歯だけで噛んだりなどの癖がある場合も、骨格が歪みやすくなり、引っ張られて鼻の骨まで変化することがあります。

そもそも鼻が大きい基準とは

鼻が大きいとされる基準については明確には決められていませんが、以下のような特徴がある場合に鼻が大きく感じる方が多いでしょう。

  • 鼻の穴が目立つ
  • 鼻全体のサイズが大きい
  • 鼻の中央部分が横に広がっている
鼻が大きい基準とは

上記のような特徴のある鼻だと、顔全体の印象のなかで悪目立ちしてしまい、より大きく感じてしまうことがあります。

大きい小鼻を小さくする方法はある?

大きい小鼻を小さくする方法はある?

ここからは、小鼻を小さくするためにできる方法を3つ紹介します。

  • 小鼻マッサージをする
  • 小鼻メイクをする
  • 鼻整形する

以下で、それぞれ詳しく解説していきます。

小鼻を小さくする方法①:小鼻マッサージをする

小鼻を小さくするための方法の一つとして、小鼻マッサージをすることが挙げられます。

以下、マッサージ方法の手順をまとめたものです。

マッサージ方法

やり方

小鼻マッサージ

1.左右の鼻の付け根辺りにあるくぼみに人差し指を当てる

2.軽く円を描くようにして押し、マッサージする

3.鼻骨の角があるところを痛気持ちいい程度にぐりぐりと揉む

4.親指を使って鼻骨を上に持ち上げるように押す

5.小鼻の両脇のへこんだ部分をゆっくり押す

上記の1~5までの工程を1回×3セット行うと、より効果的です。

マッサージをする前に爪の手入れをして、肌を傷付けないように気をつけましょう。

オイルやクリーム、ワセリンなどを鼻に塗っておくと、指との摩擦が減って肌への負担が軽減されます。また、滑りが良くなり、マッサージによる引き締め効果も高まる可能性があります。

どこでも手軽にできるマッサージのため、気づいたときに数回やるだけでも効果が出やすくなるでしょう。

小鼻を小さくする方法②:小鼻メイクをする

小鼻の大きさが気になる場合、メイクで解消する方法もあります。

ノーズシャドウとハイライトを上手く使って、気になる小鼻を自然にすっきり見せられます。

小鼻メイクの手順は、以下のとおりです。

やり方

小鼻メイク

1.マットなパウダーで鼻のテカリを抑える

2.ノーズシャドウを使って、小鼻と小鼻のキワのくぼみに沿ってシェーディングを入れる

3.目頭のくぼみにもノーズシャドウを馴染ませて影をつくる

4.ハイライトを、鼻の1番低いところから鼻先手前まで鼻筋をつくるように細く入れる

ノーズシャドウは、肌色よりもワントーン暗い色のものを使うと、肌に馴染みやすくナチュラルな仕上がりになります。

また、ハイライトはツヤ感が出るように、ベージュ系のパール入りのものがおすすめです。

目頭のくぼみに影をつけると、鼻に立体感が出てシャープな印象を演出できます。ただし、鼻のつけ根から鼻先までノーズシャドウを入れると、不自然に見える場合があるため気をつけましょう。

なお、それぞれの鼻の大きさやバランスによっては、鼻筋全体にハイライトを入れると鼻が長く大きく見えることがあります。

その場合は、ハイライトを鼻の低いところのみにピンポイントで塗ると、自然な立体感を演出できます。

小鼻を小さくする方法③:鼻整形する

小鼻を小さくするには、鼻整形を受けることも一つの方法です。

小鼻マッサージや小鼻メイクは自分で手軽にできる方法ですが、なかなか効果が出ず諦めきれないと思った場合は、鼻整形をする方法があります。

なお、鼻整形といっても、どういう鼻になりたいかによってさまざまな施術方法があります。

目的別の鼻整形の種類は、以下のとおりです。

鼻整形する目的

鼻整形の種類

鼻を高くしたい

・鼻ヒアルロン酸注入

・隆鼻術

鼻全体を小さくしたい

・ケーブル法(小鼻縮小)

・小鼻・鼻翼縮小(切開)

・鼻尖形成

・鼻中隔延長

小鼻を小さくしたい

・ケーブル法(小鼻縮小)

・小鼻・鼻翼縮小(切開)

鼻筋を通したい

・鼻ヒアルロン酸注入

・隆鼻術

・鷲鼻削り

鼻の穴が気になる

・鼻中隔延長

・鼻孔線形成

鼻先を整えたい

・鼻尖形成

・鼻中隔延長

鼻付近をすっきりさせたい

・貴族手術

鼻整形では、部位によって行える施術が変わります。一人ひとりの鼻の形や顔のバランスに合わせて、これらの施術から最適な方法を提案しています。


各種鼻整形の詳細・症例について詳しく見る


なお、東京美容外科で鼻整形を行った場合、各手術でかかる料金の目安は、次のとおりです。

鼻整形の種類

料金(税込)

鼻ヒアルロン酸注入

38,500~110,000円

隆鼻術

275,000~550,000円

小鼻・鼻翼縮小(切開)

330,000~550,000円

鼻尖形成

275,000~880,000円

鼻中隔延長

605,000~1,100,000円

鷲鼻削り

385,000円

鼻孔線形成

440,000円

貴族手術

300,000~1,000,000円

東京美容外科では、他院で施術した不自然なプロテーゼを抜去・修正するほか、斜鼻、鼻骨骨切り、鷲鼻修整も可能です。気になった方は、ぜひ一度無料カウンセリングをご予約ください。

【無料】東京美容外科の
カウンセリングを予約する

小鼻を小さくする鼻整形「小鼻縮小」

小鼻を小さくする鼻整形「小鼻縮小」

小鼻を小さくするには、上記でも紹介したとおり、「小鼻縮小」という鼻整形の方法があります。

小鼻縮小は、以下のような悩みを持つ方に適しています。

  • 鼻の穴が目立つので、鼻全体が広がって大きく見える
  • 鼻の穴を小さくしたい
  • 年齢によるたるみで伸びた鼻の下をどうにかしたい

切開する場合は、鼻の穴の内側を切り取る「内側切除法」と、外側を切り取る「外側切除法」のいずれかを用います。

「内側切除法」は、鼻の穴が大きく小鼻は外側にほぼ張り出していない方に行い、「外側切除法」は、鼻の穴が小さく小鼻が大きく外側に張り出している方に行います。

施術には、以下のとおり3つの方法があり、それぞれの鼻の状態に合わせて施術しています。

施術方法

特徴

小鼻・鼻翼縮小

・小鼻(鼻翼)の張り出しや横幅、鼻の穴の大きさを小さく、狭くする

・鼻の穴の内部を小さく切開し、糸をループに通して適度に結び寄せ、小鼻の付け根の幅を狭くする

・さまざまな形の小鼻も対応可能

鼻孔形成(鼻の穴形成)

・鼻が横に広がって鼻の穴が大きく見える場合に、小鼻の付け根を少し切開して形を整える

・鼻先が上を向いていて鼻の穴が目立つ場合は、鼻先に軟骨を移植する

・鼻の内側や目立たない場所を切開するので傷跡が目立ちにくい

鼻下切開(人中短縮)

・鼻の皮膚の調整を行い、鼻の下を短くしてしまりのある顔にする

・老化や年齢によるたるみで伸びた鼻の下を整える

また、糸だけで小鼻を縮小できる「ケーブル法」もあります。

細い糸を用いて約10分程度の短時間で小鼻を寄せて縮める施術になり、メスを使わないため、傷跡が残らずナチュラルな仕上がりが特徴です。

なお、患部に強い力が加わると、糸が切れる可能性があるので、注意しましょう。

小鼻・鼻翼縮小(切開) とケーブル法の料金は、以下のとおりです。

施術方法

料金(税込)

内側or外側切除法

330,000円

フラップ法

440,000円

内外両側切除法

550,000円

ケーブル法

165,000円

「小鼻縮小」が気になる方は、以下のページから症例などの詳細をご確認いただき、ぜひ一度無料カウンセリングでご相談ください。


無料カウンセリング&小鼻縮小の詳細・症例はこちら

まとめ

小鼻が大きくなる原因には、生まれつきの鼻の形のほか、鼻の穴を広げるなどの癖が影響している場合があります。

小鼻を小さく見せたい場合、小鼻マッサージや小鼻メイクなどを行う方法もありますが、鼻整形をしてコンプレックスを解消することも一つの手です。

鼻整形には、それぞれの鼻の形や悩みによって、さまざまな施術方法があります。

東京美容外科には、メスを入れる方法だけでなく、糸やヒアルロン酸注入などバリエーション豊かな鼻整形の種類が揃っています。

「鼻整形が気になる」「話を聞いてみたい」など、疑問点や質問などがありましたら、ぜひ一度無料カウンセリングでご相談ください。

【無料】東京美容外科の
カウンセリングを予約する

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

鼻・鼻筋の関連記事

    目的別でみる施術方法

    鼻の穴が気になる

    鼻先を整える

    鼻・鼻筋施術の症例写真