形成外科専門医による鼻整形。自然で傷跡も綺麗な鼻整形なら東京美容外科へお任せください。

Rhinoplasty

形成外科専門医×常勤の麻酔科医

予約受付中

他院で鼻の手術を受けられた患者様のご相談が急増しています

東京美容外科の鼻整形が
選ばれる理由

01

国内外で認められた
鼻整形の権威による指導と実績

韓国鼻整形の権威である「ジョン・ジェヨン」医師から直接指導を受けた技術指導医の在籍に加え、AJセミナー(ASIA JAPAN SEMINOR)という国境を超えた技術講習会を定期的に行い日々技術を研鑽しています。

医師向けにライブサージェリーという手術の生配信を行いながら、講演形式で技術指導を行う取り組みは業界でも高く評価されています。

ジョン・ジェヨン医師

566ページにわたる膨大な鼻の整形手術
「Rebuilding Nose」

アジア人の鼻形成術に携わる医師たちの教科書となっている鼻整形のバイブルです。

2017年に東京美容外科が全面協力を行い日本語版を出版いたしました。
このような事例は鼻の整形手術び専門書籍としては日本では異例な事で、鼻整形に興味を持つ日本の医師達の必読書となっています。

ジョン・ジェヨン医師著書

02

基準をクリアした医師のみが担当

東京美容外科は美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、或いは、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握ることを許されています。

03

19年間医療事故ゼロ

当院の医師は、海外での医療研修をはじめとして世界の最先端の美容医療を常に学び続けています。
様々な経験を培った医師だからこそ、患者様にとって最適な医療技術を提供でき得ると信じています。

さあ、「好きな自分」への一歩を踏み出してみませんか?

無料カウンセリング予約

オーダーメイド鼻形成

CASE 01

  • オーダーメイド鼻整形 症例01 before before
  • オーダーメイド鼻整形 症例01 after after(18日後)

施術の内容

鼻骨骨切り(幅寄せ)/耳介軟骨移植/鼻中隔延長/鼻尖形成/プロテーゼ

施術の詳細を見る

CASE 02

  • オーダーメイド鼻整形 症例02 before before
  • オーダーメイド鼻整形 症例02 after after(3ヵ月後)

施術の内容

鼻中隔延長/耳介軟骨移植

施術の詳細を見る

CASE 03

  • オーダーメイド鼻整形 症例03 before before
  • オーダーメイド鼻整形 症例03 after after(2ヵ月後)

施術の内容

他院オステオポール除去/鼻中隔延長/鼻骨骨切り/隆鼻術(プロテーゼ)/鼻尖形成/耳介軟骨移植

施術の詳細を見る

CASE 04

  • オーダーメイド鼻整形 症例04 before before
  • オーダーメイド鼻整形 症例04 after after(6ヵ月後)

施術の内容

隆鼻術(プロテーゼ)/鼻尖形成/耳介軟骨移植/鼻翼縮小(内側切開法)/鼻骨骨切り

施術の詳細を見る

CASE 05

  • オーダーメイド鼻整形 症例05 before before
  • オーダーメイド鼻整形 症例05 after after(2ヵ月後)

施術の内容

小鼻縮小(内側切開法)/鼻尖形成/隆鼻術(プロテーゼ)/耳介軟骨移植

施術の詳細を見る

施術の流れ

  • STEP01:予約
  • STEP02:来院
  • STEP03:カウンセリング
  • STEP04:申込み支払い
  • STEP05:写真撮影
  • STEP06:施術
  • STEP07:アフターケア

STEP01予約

電話・メールによるお悩み相談/
無料カウンセリング・診療のご予約
電話またはメールにて治療のご相談・ご予約を承っております。ご都合の良い日時にご予約をお取りください。

STEP02来院

受付・問診表の記入
来院ご予約された日時にご来院ください。
医師とのカウンセリング前に不明点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

STEP03カウンセリング

医師とのカウンセリング・診察
担当専門医師より改めて患者さまのご要望を伺い、施術法や施術内容のご説明をいたします。
また、施術を行う部位を拝見し術後シミュレーションなどもいたします。東京美容外科は、術前のカウンセリングは施術と同じように重要だと考えており、患者さまのご希望を完全に理解した上で治療を行っております。

STEP04申込み・支払い

施術のお申込みと料金のお支払い
治療申込書の記入、手術後の注意事項をお渡しします。
未成年の方は、法定代理人(親権者もしくは未成年後見人)の同伴が必要です。また治療申込時、同意欄にご記入をいただきます。
※認印(シャチハタ以外)をお持ちください。

STEP05写真撮影

術前の写真撮影
術後の変化をご確認いただけるように、術前の写真撮影を行います。
※撮影した写真は術後の経過を確認する為の目的以外では使用いたしません。(ただしモニターの方は除きます。)

STEP06施術

担当医師による施術
手術の前に事前のカウンセリングを元に最終確認をしてから手術を行います。
患者さまがよりリラックスしていただけるよう、スタッフ一同最大の気配りでご案内いたします。

STEP07アフターケア

担当医師の指示によるアフターケア
アフターケアの料金は手術料金に含まれております(完全無料)。施術内容によって通院などが必要な場合は担当医師の指示に従って、アフターケアサービスをお受けください。
また、施術後しばらく経って不安を感じた方にもきめ細かくアフターフォローいたしますのでお気軽に相談ください。
未成年の患者さまへ
未成年の方は、法定代理人(親権者もしくは未成年後見人)の同伴が必要です。
また治療申込時、同意欄にご記入をいただきます。

料金について

東京美容外科は、医療分割、各種カード、デビッドカードの取り扱いもあり、患者さまのご都合で様々なお支払い方法をお選びいただけます。

● 現金一括● デビットカード● 医療分割● クレジットカードでのお支払い● コード決済

東京美容外科では以下のカードがご利用いただけます。

  • VISA/MASTER/UC:1回払い
  • NICOS/JCB/AMEX/DINERS:1回払い

医療ローン(月額払い)もご利用いただけます。

  • 医療ローンは、施術費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。
  • 分割にすることで、お支払いの負担を軽くすることが出来ます。
  • 金利は審査により変動いたします。
  • 使用する信販会社により、料金は変動いたします。

詳しくは、お電話(フリーダイヤル:0120-658-958)や無料メール相談での無料カウンセリング予約時に、お気軽にお問い合わせください。

医師紹介

東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

学歴
1999年3月 藤田保健衛生大学 医学部 卒業
2018年3月 慶應義塾大学 医学部大学院にて医学博士号取得
経歴
2000年10月 大阪医科大学にて研修修了
2001年4月 大阪医科大学 麻酔科にて研修修了
2001年5月 岡山大学 形成外科 医員
2002年1月 大手美容外科 院長及び診療部長を歴任後
2004年5月 東京美容外科 設立
2014年7月 東京美容外科 東京銀座院の院長となる
2015年4月 医療法人社団東美会 理事長となる
2018年3月 慶應義塾大学 医学部大学院にて医学博士号取得
2018年12月 東京美容外科 東京赤坂院の院長となる
所属学会 日本形成外科学会/日本美容外科学会/日本マイクロサージャリー学会

技術指導医

藤田保健衛生大学
形成外科 准教授

井上 義一 医師

学歴
藤田保健衛生大学卒業
経歴
滋賀医大第一外科にて研修医
野洲病院外科
恵佑会札幌病院外科
藤田保健衛生大学形成外科助手
同 准教授
同 講師
藤田医科大学病院・ブレストセンター 副センター長
所属学会 日日本形成外科学会/日本創傷治癒学会/日本創傷外科学会/日本頭蓋顎顔面外科学会(評議員)/日本口蓋裂学会/日本美容外科学会(JSAPS)/日本矯正歯科学会/日本顎変形症学会/日本マイクロサージャリー学会/オンコプラスティックサージャリー学会(評議員)/小児形成外科/

青森院

秋田院

仙台院

福島院

大宮院

赤坂院

銀座院

新宿院

品川院

横浜院

名古屋院

梅田院

広島 福山院

福岡院

熊本院

沖縄院

山口院 下関院

佐賀院

長崎 諫早院

無料カウンセリング予約