エラ削り、頬・顎の骨削りによる小顔・輪郭整形について
料金
施術方法
|
料 金
|
えら削り
|
1,200,000円
|
頬骨削り
|
1,000,000円
|
顎骨削り
|
800,000円
|
カウンセリング |
2回まで無料 3回目以降は再診料3,000円 |
- ※術前検査費用込。
- ※こちらの施術のカウンセリングは各院で可能ですが、施術は銀座院にて行う場合がございます。その場合は、院規定により交通費・宿泊費の負担がございますので、こちらをご覧ください。⇒詳しくはこちら
- ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
- ※麻生統括院長の施術料金は通常料金より20%アップとさせていただきます。
- ※上記料金は全て税抜きになっております。
- ※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
リスクと術後の注意点
術後には以下の副作用が生じることがあります。
- 術後に腫れが生じます。腫れは約1ヶ月程度続き、3〜6ヶ月程度経過すると落ち着きます。
- 手術部位やその周辺の感覚が鈍ることがありますが一時的なものです。ほとんどの場合、時間の経過とともに消失します。
- 術後すぐは切開部分が赤くなります。
- シャワーは翌日から浴びるようにしてください。また、長時間の入浴は再出血の危険があるため避けてください。
- 横になっている時間が長くなると、腫れが長引くことがあります。日中は体を起こし、頭の位置が高くなる姿勢でお過ごしください。
- 術後3ヶ月は顔部分のマッサージやエステはお控えください。
- 顔の表面の感覚が完全に回復していない場合にレーザー治療などを行うと、皮膚のやけどを起こす危険があります。レーザー治療などを受ける場合には、回復してから受けるようにしてください。
- 手術直後は口の中に傷が残るため、香辛料など刺激が強いものや固い食べ物は2週間程度避けてください。
- 手術には感染のリスクが伴います。強い腫れや術後の発熱などの異変を感じた場合にはすぐにご連絡ください。
[料金]800,000円~1,200,000円
エラ・頬・顎の骨切りによる小顔・輪郭整形について
料金
施術方法
|
料 金
|
頬骨アーチインフラクチャー法+下顎角形成+オトガイ形成 (輪郭3点) |
2,298,000円 |
頬骨アーチインフラクチャー法+下顎角形成 |
1,998,000円 |
頬骨アーチインフラクチャー法+オトガイ形成 |
1,698,000円 |
頬骨アーチインフラクチャー法 |
1,298,000円 |
下顎角形成+オトガイ形成(Vライン形成) |
1,598,000円 |
下顎角形成 |
1,298,000円 |
オトガイ形成 |
998,000円 |
※オプション(上記にプラス)
名 称 |
料 金 |
咬筋切除 |
300,000円 |
外板切除 |
400,000円 |
オプション脂肪吸引 |
300,000円 |
オプション脂肪吸引(ライポマティック・ベイザー) |
380,000円 |
オプション下顎角形成 |
800,000円 |
オプション頬骨アーチインフラクチャー法 |
800,000円 |
オプションオトガイ形成 |
600,000円 |
オプションミントリフト2本ずつ |
240,000円 |
オプションミントリフト4本ずつ |
350,000円 |
- ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
- ※麻生統括院長の施術料金は通常料金より20%アップとさせていただきます。
- ※上記料金は全て税抜きになっております。
- ※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
リスクと術後の注意点
術後には以下の副作用が生じることがあります。
- 術後に腫れが生じます。腫れは約1ヶ月程度続き、3〜6ヶ月程度経過すると落ち着きます。
- 手術部位やその周辺の感覚が鈍ることがありますが一時的なものです。ほとんどの場合、時間の経過とともに消失します。
- 術後すぐは切開部分が赤くなります。
- シャワーは翌日から浴びるようにしてください。また、長時間の入浴は再出血の危険があるため避けてください。
- 横になっている時間が長くなると、腫れが長引くことがあります。日中は体を起こし、頭の位置が高くなる姿勢でお過ごしください。
- 術後3ヶ月は顔部分のマッサージやエステはお控えください。
- 顔の表面の感覚が完全に回復していない場合にレーザー治療などを行うと、皮膚のやけどを起こす危険があります。レーザー治療などを受ける場合には、回復してから受けるようにしてください。
- 手術直後は口の中に傷が残るため、香辛料など刺激が強いものや固い食べ物は2週間程度避けてください。
- 手術には感染のリスクが伴います。強い腫れや術後の発熱などの異変を感じた場合にはすぐにご連絡ください。
[料金]998,000円~2,298,00円
セットバック・口ゴボ治療(上・下顎分節骨切り)について
料金
名 称 |
料 金 |
セットバック上下 |
1,698,000円 |
セットバック上 |
1,198,000円 |
セットバック下 |
1,098,000円 |
※オプション(上記にプラス)
名 称 |
料 金 |
咬筋切除 |
300,000円 |
外板切除 |
400,000円 |
オプション脂肪吸引 |
300,000円 |
オプション脂肪吸引(ライポマティック・ベイザー) |
380,000円 |
オプション下顎角形成 |
800,000円 |
オプション頬骨アーチインフラクチャー法 |
800,000円 |
オプションオトガイ形成 |
600,000円 |
オプションミントリフト2本ずつ |
240,000円 |
オプションミントリフト4本ずつ |
350,000円 |

- ※こちらの施術のカウンセリングは各院で可能ですが、施術は赤坂院にて行う場合がございます。その場合は、院規定により交通費・宿泊費の負担がございますので、こちらをご覧ください。 ⇒詳しくはこちら
- ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
- ※麻生統括院長の施術料金は通常料金より20%アップとさせていただきます。
- ※上記料金は全て税抜きになっております。
- ※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
リスクと術後の注意点
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
- 術後4日目から腫れが引き始めます。寝ている時間が長いと腫れが長引く傾向にあります。夜以外は身体を起こして過ごすようにしてください。
- 口の中の傷は溶ける糸を用います。2~3週でなくなりますので、抜糸の処置は不要です。皮膚表面の傷に関しては、1週間での抜糸が必要になります。
- 固定に用いているワイヤーは術後2か月で抜去します。その後から歯科治療が可能になります。
- 術後3か月はフェイシャルエステやマッサージなどは避けてください。また顔表面の感覚が完全に戻っていない状況でのレーザー治療などは皮膚熱傷のリスクとなりますので、回復してからの施術をお願いします。
- 術後予期せぬ合併症が生じた場合は、しっかりと対応させていただきますので、ご安心ください。
[料金]1,098,000円~
検査・麻酔について
料金
施術方法 |
名 称 |
料 金 |
検査
|
病理検査
|
8,000円
|
血液検査 生化学検査
|
10,000円
|
感染症検査 1項目
|
10,000円
|
術前検査 (血液検査 +心電図)
|
30,000円
|
術前検査 (血液検査 +心電図+骨模型、歯型等作成)
|
150,000円
|
コーンビームCT検査
|
30,000円
|
全身麻酔
|
鼻、豊胸、脂肪吸引
|
150,000~200,000円 |
輪郭、骨切り、骨削り
|
200,000 ~300,000円 |
麻酔
|
静脈
|
40,000~80,000円※ |
硬膜外
|
80,000円
|
笑気ガス
|
5,000円
|
表面麻酔
|
ペンレス
|
3,000円
|
麻酔クリーム
|
3,000円
|
エクスパレル (超長時間局所麻酔薬)
|
歯科治療、眼瞼手術等
|
20,000円
|
軟骨採取部等
|
35,000円
|
フェイスリフト等
|
80,000円
|
豊胸、脂肪吸引等
|
150,000円
|
- ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
- ※麻生統括院長の施術料金は通常料金より20%アップとさせていただきます。
- ※上記料金は全て税抜きになっております。
- ※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
顎矯正手術(ルフォー+SSRO矢状分割骨切り・両顎)について
料金
名 称 |
料 金 |
顎矯正手術(オトガイ含む) |
2,400,000円 |
ルフォーⅠ |
1,500,000円 |
SSRO |
1,500,000円 |
※オプション(上記にプラス)
名 称 |
料 金 |
咬筋切除 |
300,000円 |
外板切除 |
400,000円 |
オプション脂肪吸引 |
300,000円 |
オプション脂肪吸引(ライポマティック・ベイザー) |
380,000円 |
オプション下顎角形成 |
800,000円 |
オプション頬骨アーチインフラクチャー法 |
800,000円 |
オプションオトガイ形成 |
600,000円 |
オプションミントリフト2本ずつ |
240,000円 |
オプションミントリフト4本ずつ |
350,000円 |

- ※こちらの施術のカウンセリングは各院で可能ですが、施術は赤坂院にて行う場合がございます。その場合は、院規定により交通費・宿泊費の負担がございますので、こちらをご覧ください。 ⇒詳しくはこちら
- ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。
- ※麻生統括院長の施術料金は通常料金より20%アップとさせていただきます。
- ※上記料金は全て税抜きになっております。
- ※提携メニューは「オラクル美容皮膚科」の施術になります。
リスクと術後の注意点
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
- 術後2週間は腫れを伴いますが、4日目くらいから落ちつき始めます。ただし、寝ている時間が長いと腫れが長引く傾向にありますので、夜寝るとき以外は体を起こして過ごすようにしてください。
- シャワーは手術の翌日から可能ですが、入浴は1週間後からにしてください。
- 術後3か月はフェイシャルエステやマッサージなどは避けてください。
- 顔表面の感覚が戻っていない状態でレーザー治療などは受けないでください。皮膚熱傷のリスクが高まります。