自分のバストにコンプレックスがあり、これから豊胸手術をしようと考えていながらも「値段っていくらするの?」と気になる方も多いでしょう。
豊胸手術は高額ですが「値段の安さ」だけで決めないことが大切です。
この記事では、豊胸手術の値段について徹底解説します。
クリニックを選ぶときのポイントやコースの内容、記事の最後の方では症例写真も紹介するため、これから豊胸手術を考えている方はぜひ参考にしてください
豊胸手術の値段は、コースの内容に応じて大きく異なります。
ここからは、東京美容外科で豊胸手術をする場合の価格を一覧にして、分かりやすく紹介していきます。
<バッグ挿入(豊胸):2カップ以上の大幅なサイズアップへ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
エンジェルサイズ(初回) |
550,000円 |
エンジェルサイズ |
825,000円 |
モティバ |
1,100,000円 |
モティバエルゴノミクス |
1,320,000円 |
ベラジェル |
1,320,000円 |
ベラジェル スムースファイン |
1,320,000円 |
セビン |
1,320,000円 |
オプションの内容は以下の通りで、シリコンバッグ挿入を選択した際にプラスすることができます。
オプション名 |
内容 |
料金(税込) |
---|---|---|
ケラーファンネル |
バッグ挿入時に使用することで傷口を最小限に抑える器具 |
+38,500円 |
デュアルプレーン法 |
シリコンバッグを挿入する際、大胸筋の一部を切開する (より大きいサイズのバッグを挿入可能) |
+330,000円 |
ワキボツリヌストキシン |
多汗症やワキガ対策のためのオプション |
+55,000円 |
なお、シリコンバッグ挿入手術では全身麻酔を使用するため、別途麻酔料がかかります。
麻酔料については後述しているため、併せてご確認ください。
<豊胸バッグ抜去>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
東京美容外科で手術を行った際の バッグ抜去(※1) |
275,000円 |
他院で手術を行った際のバッグ抜去(※2) |
385,000円 |
(※1)バッグ入れ替え希望の場合、抜去代金+バッグ料金30%オフで手術可能
(※2)破損状況により価格変動あり
豊胸バッグ抜去の際は全身麻酔を用いるため、別途麻酔料がかかります。
基本的に豊胸手術の場合、全身麻酔の値段は220,000円(税込)ですが、詳しい麻酔料については後述しているため、合わせてご確認ください。
少し値段が高くなりますが、他院で挿入したバッグの抜去も実施しており、術後のアフターケアも提供しています。
<脂肪注入>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
豊胸(脂肪注入) |
1,045,000円 |
東京美容外科では、豊胸手術のスペシャリストとの情報交換や研修を重ねた脂肪注入技術を取り入れています。
不純物を丁寧に除去し、純度の高い脂肪のみを胸に注入するため、脂肪の定着率が高く持続効果が期待できるでしょう。
なお、脂肪注入の際は別途、脂肪吸引の費用と全身麻酔料がかかります。
基本的に豊胸手術の場合、全身麻酔の値段は220,000円(税込)ですが、詳しい費用については、無料カウンセリング時にお問い合わせください。また麻酔料については後述しているため、合わせてご確認ください。
<ハイブリッド豊胸>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
ハイブリッド豊胸 |
1,320,000円 |
脂肪注入(※) |
880,000円 |
(※)他院での施術を含む、バッグ挿入済みの場合
シリコンバッグを大胸筋下に挿入してから脂肪注入を行い、見た目とさわり心地をより自然に整える豊胸手術です。
やせ型で余分な脂肪が少ない方や、より自然な仕上がりにしたい方などに向いています。
<乳頭縮小:大きい乳頭が気になる方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
乳頭縮小 |
330,000円 |
<陥没乳頭:陥没している乳頭が気になる方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
陥没乳頭 |
198,000円 |
<乳輪縮小:大きすぎる乳輪が気になる方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
乳輪縮小 |
330,000円 |
<乳頭・乳輪の黒ずみ除去:黒ずみが気になる方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
乳輪色素沈着改善(ホワイトC) |
3,300円 |
<乳房挙上・乳房縮小:はりのある若々しいバストを目指したい方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
乳房挙上・乳房縮小 |
1,650,000円 |
<副乳切除:副乳が気になる方へ>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
副乳切除(1ヵ所あたり) |
55,000円/1ヶ所 |
<医療機関専売品 妊娠線・肉割れ修復:豊胸手術後の方向け>
コース名 |
料金(税込) |
---|---|
シルダーム・リペア・クリーム |
8,800円(税込) |
東京美容外科では、これまで紹介した豊胸手術以外にも「乳頭・乳輪縮小」「陥没乳頭」など、その他のお悩みにアプローチしたさまざまなメニューを用意しております。
豊胸手術とともに施術を行うことも可能であるため、気になるメニューがあった方は、一度無料カウンセリングで相談してみましょう。
豊胸手術をなるべく安い費用で受ける方法として、「モニター制度を受ける」方法が考えられます。
モニター制度とは、「施術前後の症例写真や手術中の動画、手術後の感想ムービーを、クリニックのWEBサイトやSNSなどのメディアで使用しても良い」と許可をした方を対象に、通常よりも割引価格で案内できるものです。
モニターの内容により条件が異なりますが、東京美容外科では豊胸手術の場合、「最大50%オフ」で施術を受けられます。
ただし、モニターを受けるには審査に通過する必要があるため、詳しくはお電話もしくは、無料カウンセリングにてお問い合せください。
豊胸手術をする際は、値段の安さだけではなく以下のポイントに着目することをおすすめします。
以下で、それぞれ詳しく解説していきます。
豊胸手術は「信頼できる医師が施術してくれるか」という点が非常に大切です。
近年、美容整形は身近なものになりつつあり、美容整形を行うクリニックも増加傾向にあります。
しかし、いくら値段が安くても質が高くなければ、再手術などでさらに金額が発生することも考えられます。
豊富な実績を持っていて、信頼できる医師が在籍するクリニックを選びましょう。
豊胸手術をするなら、カウンセリングが丁寧なクリニックを選びましょう。
納得いくまでしっかり説明を受けることを徹底しないと、あとから自分が思っていた内容とズレがあると気付いたときに、後悔する可能性があります。
一度カウンセリングへ行ってみて、丁寧な説明が受けられなかったり、急ぎ足で説明されたりしたら、クリニックを見直すことをおすすめします。
豊胸手術は決して安いコースではないため、料金が明確化されているかという点についても、しっかり確認しましょう。
なかには、コース以外の諸費用として、下記に挙げるような費用が別途かかるクリニックもあります。
実際にホームページや広告で見た内容と異なる金額を提示される場合もあるでしょう。
コース料金以外に高額な追加費用がかかって後悔することがないよう、あらかじめ料金設定についてはきちんと確認してください。
ホームページの内容やカウンセリング時の説明だけで判断できない場合は、納得できるまでクリニックのスタッフに質問することがおすすめです。
豊胸手術をする際は、アフターケアの体制や保証制度がしっかりついているクリニックを選ぶとより安心です。
定期的な検診など、豊胸手術はアフターケアがかかせません。
また、豊胸手術の種類によっては、数ヶ月に1回手術を受けたり、マッサージを受けたりする必要があります。
またメスを入れる場合、何か問題が生じたときにすぐに対応してもらえるか、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
東京美容外科は、プチ整形と同じくらいの比率で、外科整形の実績が豊富にあります。
外科整形のなかでも豊胸手術は34%を占めていて、高難度な手術を必要とする施術も数多く実施していることが特徴です。
プチ整形/外科整形の比率
外科的施術の施術区分比率
東京美容外科が選ばれる理由として、以下4つのポイントが挙げられます。
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
東京美容外科は施術経験が豊富な医師を集めているため、こだわりの施術を受けることが可能です。
解剖学の研修などを海外で行い、海外でも論文を多数発表しています。
「東京美容外科」は、患者さまに満足していただける美容医療を追求しています。
不安要素の多い豊胸手術をする方にも十分納得できるように、施術の説明を行います。
東京美容外科では、10年以上前から続けているオリジナル豊胸術を行っています。
東京美容外科のオリジナル豊胸術は、以下のようなメリットがある点が特徴です。
東京美容外科の豊胸術は、学会でも発表しております。
以下、東京美容外科で実際に行われた豊胸手術の症例写真を、いくつかご紹介します。
<バッグ挿入(豊胸):豊胸モティバエルゴノミクス|si11898 >
<豊胸(ハイブリッド豊胸):|si7258 >
ハイブリッド豊胸の施術内容・費用・リスクなどについて詳しく見る
他にも、豊胸手術のさまざまな症例を紹介しているため、気になる方は以下のページをご参照ください。
また、東京美容外科ではモニター募集を行っております。詳細は無料カウンセリングの際にご相談ください。
東京美容外科では、丁寧な無料カウンセリングを実施しております。
些細な質問でも気軽に相談できる環境が整っているため、安心して通うことができるでしょう。
スタッフの育成も活性化しており、施術に対する精神的な負担にも対応すべく、患者さま一人ひとりの立場にたって接します。
不満や気になることがあれば、気軽にご相談ください。
東京美容外科では、患者さまが安心して治療を受けられるよう、料金設定を明確にしております。
見積もり額には、治療に必要となる以下の費用が含まれています。
不明な点があればカウンセリング時にご相談いただき、あとから不安になるなどの事態を防ぎましょう。
(※)料金は随時改定の可能性もあります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。
東京美容外科では、手術後も安心保証のアフターサービス制度を設けています。
「当院でメスを入れた患者さまのトラブルは一生涯対応する」という理念の元、豊胸手術の場合も術後、どのようなトラブルであっても対応いたします。
万が一、手術後にトラブルが生じた場合は、すぐにクリニックの医師へ相談しましょう。
ここでは、東京美容外科で豊胸手術をする際の流れについて紹介していきます。
1.予約
まずはウェブまたは電話にて診療予約をとります。電話やメールによる治療の相談やウェブカウンセリングを希望することも可能です。
2.来院
予約後、指定された日時に来院し、受付と問診表の記入を行います。
3.カウンセリング
医師とのカウンセリングにより、施術法や施術内容の説明を受けます。施術に関する希望などを話し、不明点や不安な点はしっかり解消します。
4.申込み・支払い
手術申込書の記入をし、料金の支払いを行います。
5.写真撮影
術後の変化を確認するため、術前の写真撮影を行います。
6.施術
清潔に保たれたオペ室にて、担当医師による施術を行います。ほとんどの施術で、日帰りが可能です。
7.アフターケア
アフターケアは手術料金に含まれており、後日通院で費用がかかることはありません。施術内容ごとにアフターケアの内容が異なるため、医師の指示に従って後日通院の必要があります。
東京美容外科の豊胸手術に興味を持たれた方は、まずは無料カウンセリングをご予約ください。
東京美容外科では以下の支払い方法に対応しています。
クリニックによって内容が異なる場合もあるため、あらかじめ、ご自身が通う医院へご確認ください。
(※1)VISA/MASTER/UC/NICOS/JCB/AMEX/DINERS:1回払いで対応可
(※2)Paypayは、下関院、佐賀院、諫早院の3院は除く。
ここからは、豊胸手術でよくある6つの質問をQ&A形式で解説していきます。
事前に気になる疑問を解消させましょう。
「ダウンタイム」とは、手術の際に受けたダメージが回復していくまでの過程で、患部に違和感や腫れ、感覚異常などが生じる期間です。
最も長期間見られる症状は「胸の腫れやむくみ」で、2ヶ月ほど腫れの症状が続くといわれています。
その間、胸が左右非対称に見えることもありますが、完全に腫れやむくみが治まるまで約6ヶ月かかるといわれており、最終的な経過判断もその頃に行われます。
また、胸の違和感は最大で2週間程度続き、かゆみやしびれなどの感覚異常は数ヶ月続くと考えられます。
豊胸手術の失敗のリスクに関して、あくまでも手術であるため、失敗のリスクは少なからず伴います。
具体的に、シリコンバッグ挿入法で起こりうる、「シリコンバッグの破損や変形」や、脂肪注入またはヒアルロン酸注入で懸念される「しこり」「石灰化と瘢痕(はんこん)化」などが挙げられます。
このような事態が生じたときのためにも、「医師が信頼できる」「誠実に対応してくれる」クリニックを選ぶことが大切です。
豊胸手術の持続効果は、手術方法によって異なります。以下、豊胸手術の主な方法と、それぞれの特徴です。
種類 | シリコンバッグ | 脂肪注入 | ヒアルロン酸 |
---|---|---|---|
手法 | シリコンバッグ挿入による豊胸手術 | 腹部や太腿などの部位から脂肪吸引し注入する豊胸手術 | ヒアルロン酸を注入する豊胸手術 |
形 | 丸型・しずく型 | 自然 | 自然 |
やわらかさ | やわらかい | やわらかい | とてもやわらかい |
動き | あり | あり | あり |
効果の持続 | 約10~15年 | 半分は吸収されるが、生着した残り半分は半永久に持続する | 注入量などにより差があるが約1~3年 |
シリコンバッグは、「痛みが強い」「傷跡が目立ちやすい」などのデメリットもありますが、シリコンが破裂しない限りは、脂肪注入やヒアルロン酸注入のように短期間のうちに何度も手術を重ねる必要がありません。
シリコンバッグ挿入法の場合、ワキの下やなどバッグの挿入口に傷跡が残りますが、ワキのしわに沿って切るため傷跡はあまり目立ちません。
傷跡が気になる方は、オプションの「ケラーファンネル」という方法があります。
上が広く、下が細くすぼまって穴になっているような形状の器具を切り口に挿入して、バッグを入れるため、傷口を大きく広げる必要がなく、できるだけ小さい切開で済ませることができます。
傷跡について心配な方は、カウンセリング時にご相談ください。
施術内容や医師の判断などにもよりますが、カウンセリング当日に豊胸手術が受けられるメニューもあります。
また施術後、入院する必要もなく、日帰り可能なメニューも用意されています(※)。
詳しくはクリニックへお問い合わせください。
(※)日帰り可能な手術でも、術後、定期的なメンテナンスが必要な場合もございます。
未成年でも豊胸手術を受けることは可能です。
ただし、法定代理人(親権者または未成年後見人)の方の同意が必要になります。
東京美容外科の公式ページから同意書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、クリニックへ来院する際に持参してください。
豊胸手術で後悔しないためには、値段の安さだけで選ぶのではなく、以下のポイントを確認することが大切です。
長期的に見ると、持続的な効果が見込まれるシリコンバッグ挿入法が向いていると考えられます。
ただし、方法は一人ひとりによって向き、不向きがあるので、事前のカウンセリングで不安を解消しつつ、自分に合った豊胸手術を行いましょう。