老人性色素斑

日光性色素斑と同義語。老化現象により起こる、いわゆる一般的な顔の「しみ」。境界がはっきりした茶色のしみで、こめかみにでることも多いです。メラニンの量が増えているというよりも、メラノサイトを含む基底層が何層にもなっている状態で、加齢によって肌の細胞活性や代謝機能が衰えると、古い角質が剥がれにくくなり色素が皮膚にたまりやすく、いつまでも「しみ」として残ることになります。

老人性色素斑(日光性色素斑)は中年以降の顔面・前腕など、日光に暴露することが多い部位に発生し、長い期間にわたって日光を浴びることが繰り返されることも原因としてあげられます。

お電話でのご予約はこちら 0120-658-958 受付時間 9:00~21:00(年中無休)

無料カウンセリング予約

LINE予約

この記事の監修医師

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長
麻生 泰 医師

・慶應義塾大学医学部 非常勤講師
・日本形成外科学会
・日本美容外科学会
・日本マイクロサージャリー学会

プロフィール詳細はこちら

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

エイジング(若返り)の関連記事

    エイジング(若返り)施術の症例写真